![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128100522/rectangle_large_type_2_1e4036ce73fe9eeaeeb3b49ecf761266.png?width=1200)
24-4. 「やることになったことは、自分が望んでいることだよ」
安定期にも入りまして、もうすぐ妊娠18週なのですがいまだにゲーゲーレンゲーでしてね…。
これはもしかしたら体に集中できてないんじゃないか?と思い、朝のヨガ&瞑想を再開しました!
わたしの朝は、いかにラクして自分をいい状態にもっていくかを追求し、たどり着いたモーニングルーティン(おしゃれではない)から始まります。
目覚めてすぐ、枕元に置いている小さな懐中電灯とノートを枕元に引き寄せ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128106688/picture_pc_5b17f80d561ef2850f9cbefc50c9061f.jpg?width=1200)
隣で寝ている娘を起こさないようにしながら、布団に入ったまま、モーニング・ページを書きます。布団に入ったまま書くのがポイントで、布団から出ると…なんか書けないんですよ。。
▼モーニング・ページとは、朝に思考を書き落とす作業です✍️
これがないと私の1日は、頭の中にゴミがたまったままで終わります。。🗑️
そして、朝食をつくって、洗濯を回し、娘を見送って、ちゃちゃっと掃除をしたら、最近はホットカーペットの上にヨガマットを敷いて、瞑想10分+太陽礼拝3回します。こうするとマットがあったかい。
(太陽礼拝は公式LINEのリッチメニューに動画があるのでぜひやってみてください。LINE登録者限定公開で、再生回数100回越えました〜)
「太陽礼拝」といっても、そんなに大そうなもんではないです。運動不足の妊婦でもできるくらいです。
瞑想と太陽礼拝3回をゆっくりやって、気がむけばストレッチとかもしますと、トータルでざっと30分くらい経ちます。
このモーニング・ページから瞑想、ヨガの流れが最近はいい感じです。
体調がすぐれない日はサボるんだけど、やった日の方が元気な気がするなー。呼吸入れると血流もよくなるし。
いまはヨガのインストラクターはしていないけれど、ヨガを一緒にやるのって楽しかったし、幸せだった。またやりたいなー。
♢
話変わって本題の(前置き長っ)やることになったことについて。
先日、この記事でご紹介したAyaさんが、開業集客サポートされた方のホームページを、私がつくることになりそうです。
わたしのホームページを制作してくださった、イエデスタさんもサポートくださるので安心!
やりたい気持ちはあったんだけれど大きな声で言ったことはなく、でもお2人がサポートしてくれて、わたしの強みを生かそうとしてくれるんですよね。こんな有難いことないです。泣
♢
今年は出産前にWLP2期が3/4~スタート!WLP0期&1期のみなさんともコミュニケーション取りたいし、そしてこのホームページ制作がもし入ってくるとしたら、とっても充実した日々になりそう。
でもですね。。
正直、ビビリなもんで、こわくてこわくて震えていたんです。
体力的にできるのかな?
ほんとうにやりたいのかな?
がっかりさせないかな?
……ホルモンのせいなのか、怖くて怖くて震えていました。そりゃもう産まれたての子鹿か、西野カナの如く震えていました。
そこで、モーニング・ページを書いていると「これからずっと続けていけることなのか。」「自分の未来への糧になるのか。」と、自分が損しないかどうか?を考えていることにも、気づいちゃったんですよね。
いや、そうじゃないやん。
そしてそのあと瞑想しているときに降りてきたのが
「どんな経験をするかよりも、こわさを乗り超えて行動した経験が宝になる」
という言葉でした。
そして魅力覚醒講座を1回目ぶりにリアタイしていると(いやもうすぐ講座終わるけど)、小田桐あさぎさんのこのひとこと。
やってみることになったことは神様の思し召しよ?結局自分が望んでいることなの!とりあえず1回やってみよ?
“さからわない、サレンダーする”ことを、2024年の目標にしていたことを思い出したのでした。
頭が心に抵抗するから苦しいんです。疲れるんです。サラッとやっちまおう!
📣WLP2期 期間決定しました📣
2024/3/4~30日間です!
自分を知り自分を活かす!
ヨガマインド×書く自己認識で
本当の願いを叶えていく
30日間プロジェクト
WLPファシリテーターさんは全国にいらっしゃいますが
Nana SonaのWLPは
ヨガマインドを取り入れたフィードバックが特徴です。
この金額で開催するのは最後になりますので気になる方はぜひ。
今回も枠が少なく3名までとなります🙇♀️
公式LINEより先行募集しますので
ピンときた方はご登録の上でお待ちください!
▼公式LINEご登録はこちら🌸
▼Nana Sonaホームページ🌸
▼ライティングライフプロジェクト(WLP)の詳細ページです🌸
【お客様の声(一部抜粋)】
ななこさんの温かく的確なフィードバックで、目からうろこが何度も落ちました。(涙もたくさん落ちました)
特に初めの方で、自分が無意識に思っていた「こうあるべき」という思考を、ちょっと言い換えていただいただけで、あざやかに自分の本心がわかりました。
参加の動機の「自分を大切にできるようになりたい」という思いさえ、自分に対して「大切にできるようにならなければいけない」と思っていたということがわかって、『それすらも本当はどちらでもいい、自分の心のままに決めてよいし、あなたは何も強制されていない』と言っていただいて、「自分を大切にするということは、むりやり何か考え方を変えたりするのではなくて、いまの自分をそのまま認める、満たしてあげることなんだな」と思えました。