![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50467085/rectangle_large_type_2_7e78f3ec01269d7cf3c8aa8ed79c102e.jpg?width=1200)
誤配達で判明した郵便局の殿様商売。
会社の郵便ポストに入っていた郵便物を確認していたら、宛名や住所が全く違う封書が2通入っていた。
間違えて配達されたと思い、最寄りの郵便局に電話したところ「可能であれば郵便局に持参して下さい」と言われた。まさかの展開に絶句していたら「無理であれば、ふせんに誤配と書いて貼ってポストに投函して下さい」と。
なるほど、配達員に回収に行かせますという選択肢はないんだとびっくりした。そして郵便局って殿様商売なんだと思い知らされた。その当日に会社帰りにポストに投函・返還したけれども。こっちがポストに投函しないリスクは考えないんですね~。間違えられた2通を出来るだけ早く送り届ける努力もしないんですね~。