広報向けSlack分報コミュニティ #PRFunho から生まれた「バーチャル同僚感」とは?
クックパッドでプロダクト広報を担当しているマーティン @mrtn です。
先日noteでお知らせした広報向けSlack分報コミュニティ「#PRFunho」が、とても順調に立ち上がってきたので現況についてまとめます。
noteを公開後、とても嬉しいことにクチコミで参加者が増えていきました。当日だけで50人、翌日には100人を越え、現時点で200人以上がこのコミュニティに参加申請してくれました。
Slackって参加ハードルがやや高いと思うんだけどそれでも200人を超える人が参加したということは「ゆるい共有が個人をまろやかに繋げる組織を越えた広報の分報コミュニティ」というコンセプトに共感する人がそれだけ多かったということ。
広報のSlack分報コミュニティで何が起きているのか
自然発生的にうまれたハッシュタグ #PRFunho へのツイートを引用しながらコミュニティの現状を伝えていきます。
これまでに作られた分報は50チャンネルを超えました。
様々な会社に務める広報が、自身の分報で日々の出来事、悩み、考えていること、他愛もないことまで含めて、自由に思い思いに更新しています。
開始2週間で約6,000メッセージが投稿されました。
コミュニティの参加者は初対面の方も多いですが、お互いの分報を通じて、コミュニケーションが生まれ、当初の目的である「組織を越えて気軽に相談できる場」として早くもワークし始めています。
私自身も、ある会社の広報施策について「これすごく面白い!」と言及したら、その会社の広報からコメントもらいとても嬉しかったし、これまでに味わったこと無い体験だったため、このコミュニティすごい!って気持ちになりました。
分報を読んでいると、広報の皆さんが、日々こんなこと考えているんだな〜と参考になったり、カジュアルに気になったことを聞けたり、頑張ってるのを見てこっちも頑張ろう!って気持ちになれたり、とても良いコミュニティになってきています。
ゆるい共有が生み出す「バーチャル同僚感」
たびちんの「バーチャル同僚」って例えはとてもしっくりきます。思考や出来事の垂れ流しをゆるく共有しあっているから、会社は違うのになんだかとても近い感じがします。
というわけで、 #PRFunho はとても順調な立ち上がりです。
これをかいている現在は10連休のためアクティブはそこまで多くないですが、GW明けたらまた盛り上がってくることでしょう。
これから #PRFunho が目指す姿
このコミュニティはあまりルールを作らず、メンバーが自律的に動いていくコミュニティにしていきたいと考えています。
何か新しいことやりたい人がいたら、私が許可するとかでなく、その人自身が他のメンバーを巻き込んで実現していく。そんな自律的なコミュニティを目指しています。
私個人の想いとしては、広報担当が気軽に相談できる場としてもっと盛り上げていきたいし、役割を終えるまで長く続いて欲しい。
そして、このコミュニティから全く新しい何かが生まれ、世の中に発信できたら面白いなとも思っています。
コミュニティを盛り上げるためにやっている3つのこと
私がコミュニティを盛り上げるためにいくつかやっていることがあるので、紹介していきます。雰囲気を掴んで頂けるきっかけになれば幸いです。
フロー型のSlackだけでなくストック型のKibelaを導入
#PRfunho で使っているSlackのワークスペースは当然ながら無料版です。
無料版はメンバー数こそ制限はありませんが、最新10,000メッセージしか保存できない制約があります。せっかく有用な情報が集まっていくのに、そのうち消えてしまうんです。なんだかもったいないですよね。
そんなわけでストックできる場所として、使い勝手が良くてSlackとの連携も可能なKibelaを採用することにしました。
こちらの制度を適用いただいて無償で使わせて頂けることになりました!Kibelaさん本当にありがとうございます!
ひとまずはメンバー自身の自己紹介やコミュニティ全体に関するドキュメントの置き場として使っていますが、もっと活用していく方法も考えていきます。
Slack文化を積極的に取り入れコミュニケーションを促進
アプリ連携、slackbot、カスタム絵文字などSlackの機能は様々ありますが、それらを組み合わせて作られた文化みたいなものがSlackの魅力だと思っています。
中でも治安の悪いカスタム絵文字は積極的に追加しています。
Slackはコメントしなくても、絵文字リアクションするだけで、コミュニケーションが成立するところがあります。その絵文字リアクションを楽しくするためにもカスタム絵文字は沢山登録されていたほうが良い。
そしてカスタム絵文字を沢山登録していくと、分報も徐々に雑なコミュニケーションが発生してくる。これが好き。
カスタム絵文字もある程度充実したので、今後はbotを組み合わせたガチャなんかも追加したりして、もっと治安悪い雑な感じにしていきたい
ミートアップイベントを開催して繋がりを強く
分報のゆるい共有で繋がるがコンセプトですが、実際に会うことでより繋がりは強くなっていくものですよね。僕はこのコミュニティを長く続けていきたいので、ベースとなるつながりをちゃんと作りたいです。
そのため定期的にミートアップをやっていくことにしました。第1回は5月22日(月)に開催します。運営は有志でやっていきます。
数十人規模のイベント意外にも数人でお茶会やランチが積極的に開催されるようになると良いな
引き続き、広報のみなさまの参加を待っています!
このnoteを読んで「分報って面白そう!」と興味を持っていただけたら、ぜひコミュニティに参加してみてください。以下のフォームから参加申請をお願いします。
そしてこのnoteを気に入ったらスキやシェアしていただけると嬉しいです
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?