秋休み2024✳️Day9💚
【起床】起きた時の一言
朝6時、まだ暗いなぁ〜。
【活動】した事など、所感
バスに乗らず徒歩で。
歩いて買い物に行った。片道20分。買い物20分。帰り道20分。帰り道はバス路線を帰ってきた。7番のバス、125番のバス、もう一度7番のバスに追い越された。
冷凍の海老を買ったから帰りはバスでもいいかなと思ってたんだけど、ほんの3駅だし、天気もいいので歩いた。エビもそんなに驚くほど溶けていなかった。リュックに入れてたしね。ご近所散歩は楽しい。いろんなお庭を見て歩くのもウキウキする。大好きなフィジョアが、落ちっぱなしになっているお家があって、拾ってあげたくなった。
20分ずつちょうど1時間。バランスの良いお買い物だった。
1、今日こそ、オンラインラーンニング
Health and Well-being のアサインメントの見直しをした。クライアントさんのcultural preferences についてはエージェントの流れ等わからないので、担当の人にメールをしておいた。他の問題は、説明不足なので書き足す予定。
一気に残り4問を出さないといけないので、エージェントからの回答を待つ問題は置いといて、その他のドラフトをノートにまとめることから進める方向に。
2、KAHOOT
誰でも参加できるアプリ。昨日のアースデイEarth Dayについてのクイズの項目があったので挑戦してみた。問題は英語で読み上げてもらえるオプションもあったので、listeningの練習も兼ねてonにして挑戦。
英語が解っても知識として知らないこともあり、1回目はだいぶ間違えた。25問ほどあったと思うけど、全問正解になるまで、間違えた問題は繰り返し出てくる。ほとんどが4択なので、一時記憶力を駆使して、なんとか乗り切った。楽しかった。
初めは、算数の計算問題を探すつもりだったんだけど、道、それちゃった。
3、 いつもどっぷりのホームスケープ
気がつくと気になってやってしまっているこのゲームを今日は朝2、その後封印、夕方、夕飯準備が済むまでお預けにできた。まあ、やればできるんだと、大人気ないけど、改めて実感した。
【✳️】星で表すといくつ?
❇️ ❇️ ❇️ ❇️ ❇️
明日の予定
WOF(車の点検)
オンラインラーンニング。
庭仕事。(朝の玄関前の掃き掃除から)
即興英語で日本の昔話。もしくは、ルドルフかエルマーの録音。
夕飯は友人宅でTAKE awayもちより。
ゲーム、duolingo。
予祝。(前祝い)
出きることを出きるだけ。
以上です。おやすみなさい。明日もいい日でありますように。
おまけ
指の小さなとげ3箇所はまだ抜けてなくて痛い。けれども、under armのピンプルの詰まりがとれた。こんなにもと、おどろくとともにスッキリ爽快感マx(マックス)。