![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121120894/rectangle_large_type_2_f213df508828a70e1591a4918bfe2382.png?width=1200)
柔軟剤を買っただけなのに、ベトナム戦争に関する学びを得た話
話題の柔軟剤を買ってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1699250115321-awDc2Bkbam.png?width=1200)
この商品を見たことがある人もいることだろう。花王の柔軟剤、IROKAである。
公式サイトに「香水のような強い香りを楽しみたい人におすすめ」とある通り、芳香性が高いことで有名だが、各SNSでは「綺麗なお姉さんの香りがする」と噂になっていた。
中には「丸の内OLの香りがする」というものもある。丸の内OLがどんな香りなのか、関東平野の片隅に暮らす私には知る由もないが、整備されたオフィス街を颯爽と歩く女性がまとっていそうな香りなのだろう。私が育った東大阪には、絶対にいないタイプだ。
物は試しと購入。実際に使ってみようとして、ふと気が付いた。
綺麗なお姉さんの香りと名高いIROKAを購入したんですが、もしかしてこれで夫(自衛官)の制服を洗ったら【綺麗なお姉さんの香りがする自衛官】を生成することになるのでは… pic.twitter.com/tyTl5Q2Xk4
— モヨ姐@スキンケアブランド元BA (@Moyo_sec) October 21, 2023
「綺麗なお姉さんの香りがする柔軟剤で、夫の作業服(迷彩服)を洗濯したら『綺麗なお姉さんの香りがする自衛官』を生成することになるのではないか」
そんな自衛官、あり?
短髪スポ狩りマッチョから漂う、綺麗なお姉さんの香り…
相性が悪すぎて、ウナギが梅干しを抱えて逃げ出しそうなレベルだが、買ったんだからやるっきゃない。
--
実際に使用してみた感想としては、やはり香りが相当強い。飲食業や接客業の人は、使用をためらう人が多いと思う。
香り自体は、オフィス街を颯爽と歩く女性というよりも、毎日を丁寧に暮らしている女性という印象を受けた。造形の美しさより、清潔感による清純さを感じさせる印象だ。
具体的には、お風呂入るの面倒くさいとか絶対言わない。部屋着が変なTシャツだったりしない。天下一品では絶対にこってりを頼まない。一風堂のもやしナムルをラーメンが来る前に爆食いしない。そんなタイプの女性。
ちなみに私は全部言うし、するし、天下一品ではこってりMAXを頼むし、なんなら半チャーハンもつける。味玉とキムチトッピングもするので、よろしくお頼み申したい。
![](https://assets.st-note.com/img/1699843556352-uDhEKWYbiW.jpg?width=1200)
さて、そんな「綺麗なお姉さんの香り」がする作業服を生成してしまったわけだが、これを着ることになる夫本人に感想を尋ねてみた。
夫いわく、「とてもいい匂いだけど、これじゃあ敵に見つかってしまうね」とのこと。
IROKAは敵にみつかる?
どういうことかというと、話はベトナム戦争に遡る。
アメリカが敗戦した理由のひとつと噂されているのが、米兵のアフターシェーブローションの香りが強すぎて、ベトナム兵に居場所を勘づかれやすかったというものだ。
他にも、サンダルのベトナム兵に対し、軍靴を履いていた米兵の足の匂いが強烈すぎて発見されやすかったというものもあった。
参考:https://togetter.com/li/2218091
その教訓は今も生かされていて、「敵地に赴く際は、現地の食べ物を食べて現地人の体臭に近づける」とか「風呂に入る際はボディソープは使わない」など、「軍事作戦と体臭」は切っても切れない関係にあるらしい。
つまり「綺麗なお姉さんの香り」も、いざというときに敵兵に見つかりやすくなる…ということらしい。
するってぇと何か。敵兵は「自衛隊は綺麗なお姉さんの香りがするぞ!」なんて情報共有することになるのか。想像するとちょっとマヌケだ。
戦場では、綺麗なお姉さんの香りは命取りになる。これが私の #最近の学び である。
しかしながら、このような知識が活かされる事態が、永遠に起こらないことを願ってやまない。イベントなどで一般参加者の方から「あの自衛官の人、なんかいい匂いしなかった?w」とSNSでネタにされる程度であってほしいと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1699844162759-si1XVrZacT.jpg?width=1200)
--
ここからは余談
強すぎる柔軟剤の香りは職場の人に不快感を与えかねないことなどから、これ以降は夫の作業服にIROKAは使用していない。
靴下や肌着に使用すると、汗などの嫌な臭いをいい感じにカバーしてくれるので、そこは推しポイントだ。
あと、仲良しの相互さんに「ランドリンのウーロンティーがユニセックスな香りで使いやすい」とおすすめいただいたので、こちらも早速買ってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1699327529908-Wv0AmTGpQ5.png?width=1200)
よく考えたら、次はウーロンティーの香りがする自衛官を生成してしまうことになるけれど、その時はその時でまた考えることにする。
おしまい。
--
▶最後までご覧くださりありがとうございました。
スキを押していただくと、近況報告がご覧いただけます。
いいなと思ったら応援しよう!
![白石モヨ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141236183/profile_e9ae17c0124bae854d3bd22a8cc5332d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)