見出し画像

ひっくり返したお詫びに

今の時間は、
おはようなのか、こんばんはなのか?
moyamoyaです。
(※3:30頃から書きはじめたので、こんな書き出し)


私は会社にいつもお弁当を持参しています。
コンパクトな同じサイズのタッパー2個を、おかず用、ご飯用と分けて詰めています。

出社して、いつものごとくお弁当を冷蔵庫にしまい。

いつものごとく昼休憩の時間を迎えたのですが、
その日は悲劇が起きました。

「あぁ~!」

という、新人くんの大きめの声にそちらを見ると、
私のおかず用タッパーが床に落ち、見事にひっくり返っておかずが飛び出ていたのです。

新人くんは、日頃から動きがバタバタしている人なのですが、恐らく自分の昼食を取ろうとして、隣にあった私のお弁当を引っ掛けてしまったみたいでした。

「弁償します!」

と言われたものの、わざとではないだろうし、
私のお弁当も買ってきたものでもなく、小さなタッパーなのでたくさんのおかずが入っているわけでもないので「大丈夫大丈夫」と言って片付けました。

幸い残ったご飯には、梅干しとふりかけもあったし、インスタント味噌汁持参だったので何とかなりました。

まぁ、確かにショックではないとは言えません。
内心「えぇ~、マジか~」とは思っていました。
人間ができておらずすみません。


翌日。
新人くんから「昨日はすみませんでした」と差し出されたのがこちら⬇️

47%増量中!!


新人くんは1人でスイーツを食べに出掛けるほどの甘党なのですが、彼らしいチョイスだなぁとほのぼのした気持ちになりました。

せっかくの気持ちと、私も好きな商品なので、ありがたく受け取ってその日の昼食のデザートに食べました。
甘過ぎないからペロリと食べられて、
1つ食べると、もう1つ食べたいな~と思ってしまう。

新人くん、ごちそう様です!


…ただし、相変わらず新人くんはバタバタしているので、冷蔵庫内のお弁当を置く場所を、新人くんと逆にするという対策はしっかり取らせてもらいました。

今回は、自分のお弁当が落ちただけで
オチは無い話。







いいなと思ったら応援しよう!

moyamoya
スキやフォローでも充分嬉しいですが、もし応援していただけるなら、出費が嵩む年頃の息子達のために使わせていただきます✨

この記事が参加している募集