![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80546957/rectangle_large_type_2_583d5d41ea9962109cde632a1d11eb44.png?width=1200)
何となく参院選の議席予測をしてみた
選挙の取材をしている身ではありますが、「当落予測」というものはあまりしないようにしていました。
だって、外れるから
特に衆院選なんて、選挙区も多いし比例もブロック分けされてるしで私の実力では手に負えないのでやろうとも思いません。
ただ、参院選は選挙区も多くないし、比例も全国区なので、やってみても面白いかなぁと思い、何となく予測してみました。
あくまで “何となく” なので根拠とかは求めないで下さいね(汗)
※「党名・獲得議席(選挙区+比例区)・増減・非改選との合計」
の、順で書いています
自 民 63(選43+比20)+8【118】
公 明 14(選7+比7)±0【28】
維 新 12(選4+比8)+6【21】
国 民 4(選2+比2)-3【9】
立 憲 17(選10+比7)-6【39】
共 産 5(選2+比3)-1【12】
社 民 0 -1【0】
れいわ 2(選0+比2)+2【4】
N 党 0【1】
ファー 1(選1)+1【1】
参 政 1(選0+比1)+1【1】
無所属 6(与党系3+野党系3)
この予想だと、自公維で三分の二以上の議席数になってしまうのですが・・・
自分で予想しといて何ですが、コレが当たらないコトを祈るばかりです。
比例名簿が正式に出たり選挙戦の進捗で変動する可能性が有るので、その際は更新してお知らせするようにします。
皆様の御参考のひとつになれば幸いです。
あと、コレを見て、どうか怒らない下さいね・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![金城ガンヂ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44486726/profile_d559b25a4d4163d99abbc18724fd1e2e.png?width=600&crop=1:1,smart)