マガジンのカバー画像

経済・お金

7
勉強したことをアウトプットしてます。説明が偏っている部分もあると思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

株主と債権者の違い

株主と債権者は、 会社が必要とする資金を提供しているという点では同じです。 しかし、その権…

kodai
4年前
6

銀行預金の仕組み

銀行預金を説明する前に、お金について少し説明します。お金には必ず、債権者と債務者がいます…

kodai
4年前
3

価格弾力性について

価格弾力性とは、価格の変動によってその製品の需要が変化する度合いを示す数値のことです。 …

kodai
4年前

プライマリーバランスについて

プライマリーバランスとは、社会保障や公共事業をはじめ様々な行政サービスを提供するための経…

kodai
4年前
5

ジニ係数について

ジニ係数とは、所得格差を示す指標で,国民経済計算等に用いられます。ジニ係数の値は0から1の…

kodai
4年前
5

為替について

「為替」とは、現金の代わりに、手形、小切手、証書などで決済を済ませる方法のことです。そし…

kodai
4年前
6

債券について

債券とは、国や企業などが投資家から資金を借りるために発行する有価証券(財産権を表す証券で、その権利を他人に移転したりする際に必要になるもの)です。 債券の特徴として、企業側は株式よりも効率的に資金を借りることができます。その理由として、株式は配当の額が約束されておらず、下手すると配当がゼロになるリスクもあります。それに対し、債券(社債)は記載された満期まで保有しておけば、額面金額が返済され、あらかじめ決められた利息までもらうことができます。この違いから、株式よりも債券の方が