\ 鼻毛はぜったい抜いてはいけない理由 /
https://amzn.asia/d/3ZqNqBb
皆さんこんにちは、
耳読書家でKindle作家のやまと申します。本日は僕の新刊『 脱・口呼吸(くち呼吸)宣言 』という書籍が、レビュー数 30 を超えましたので、記念して、最も反響のあった、鼻呼吸のエピソードをお話したいと思います。
テーマは
鼻毛はぜったい抜いてはいけない
です。
皆さん、鼻毛は抜いたことがありますか?
僕は、目立つくらい伸びてきてしまった時に、何度か抜いたことがあります。
しかし、鼻呼吸(はなこきゅう)について学んでから、ぜったいに鼻毛は抜かないことに決めました。
本日はその理由と鼻毛の持つ、素晴らしい役割についてお話しますね。
鼻毛が少ないと喘息になりやすい
季節性の鼻炎を持っている人を対象に、気管支喘息の発病率を調べた研究があるそうです。
233 人の患者さんのうち、 75人、32 %の方が喘息を持っていたと言うことです。
そのうち、鼻毛の量ごとに喘息の有病率を調べました。
すると結果は、鼻毛が少ない人の有病率が45% 、普通の毛の量の人は26 %、鼻毛が多かった人は17%という結果でした。
鼻毛が少ない人は、喘息の発病率が大幅に上昇することが判明したのです。
鼻は高機能の加湿&空気清浄機
と言われています。
鼻から息を吸うと、まず、吸い込んだ空気が、ほどよい温かさと湿気を帯びて肺に送られていきます。
鼻の入り口から咽頭(いんとう) という、喉の入り口までは 15 ㎝ほどですが、その気道の上部は空気の湿度を調節するのに役立っています。
空気中には、ほこりや花粉、さらには細菌やウイルスなどの、人体に対して悪い影響を及ぼす物質がたくさん混じっています。
鼻から吸った空気は、鼻腔( 鼻の穴 )の内側にある繊毛( いわゆる鼻毛 )と粘膜によって濾過( ろか )されます。
吸い込んだ異物はまず、ここでブロックされ、鼻水混じって排出されます。
鼻呼吸をしていれば、喉を痛めたり、病原菌の侵入を許したりするおそれは小さくなります。
一方、口呼吸をすると、口から入った空気が口の中の水分を奪いながら、冷たいまま荒々しく肺の中へ入ります。
肺に届く以前に、冷たく乾いた空気は喉を通りますが、それらの粘膜を痛めることになります。
口呼吸がよくない理由はそれだけではありません。
口の中が乾燥するために、唾液による殺菌・消毒作用が不じゅうぶんになり、悪玉菌が繁殖しやすくなってしまいます。
唾液には、消化酵素のほかに、抗菌成分や免疫物質も含まれています。
免疫の作用も低下します。風邪をひきやすくなるし、咽頭炎、扁桃炎にもかかりやすくなります。
鼻毛を抜かないで、鼻呼吸をおすすめするのは、このためです。
では、
伸びてきた鼻毛はどう処理すれば良いか?
というと、切るのが基本になります。
鼻毛は抜かず、カットが基本
抜くと毛根に炎症を起こしてしまう可能性があるからです。
ハサミや鼻毛カッターで処理することがおすすめです。
鼻は高機能の加湿&空気清浄機
天然のマスクとも呼ばれています。
鼻毛の役割を知ると、少し愛おしい気持ちにもなりますよね。
鼻毛は抜かず、カットが基本
です。
今日は、これだけでも覚えていておいてくださいね。
ムダ毛だと思っていた鼻の毛には、大切な役割がありましたね。
鼻の持つ素晴らしい役割に興味を持った方は、ぜひ本書で確認をよろしくお願いします。
本日は僕の新刊『 脱・口呼吸(くち呼吸)宣言 』という書籍が、レビュー数 30 を超えましたので、記念して、最も反響のあった
鼻毛はぜったい抜いてはいけない
をテーマにお話させて頂きました。
最後までご視聴いただき、ありがとうございました。耳読書家でKindle作家のやまでした。
『 脱・口呼吸宣言! 』
https://amzn.asia/d/3ZqNqBb
stamd.fm ver.👇
https://stand.fm/episodes/64ebffd2a7d66fa3a25af472
YouTube ver.👇
https://youtu.be/KfFtA8wwVrk?si=EFIgE8op1UUGMheq
Thread ver.👇
https://www.threads.net/@yama_kindle/post/CweHSixNJVM/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
Instagram ver.👇
https://www.instagram.com/reel/CweMFSBsxKE/?igshid=MWZjMTM2ODFkZg==
Pinterest ver.👇
https://pin.it/15BNAsG
※ Amazon アフィリエイト参加中、収益は作家さんの書籍購入費として使わせていただきます。
◆ kindle作家で耳読書家 やま
10 冊目 新刊
『 脱・口呼吸宣言! 』
https://amzn.asia/d/3ZqNqBb
レビュー160超 人気書籍
4冊目『 耳読書 』やま著
https://amzn.to/3FRMTeq
好評発売中 ♪
やまのリットリンク
https://lit.link/yama25utsukarano
#kindle #kindleunlimited #レビュー #レビュー動画 #やま #呼吸 #呼吸法 #口呼吸 #鼻呼吸 #マウステープ #睡眠 #kindlebooks #電子書籍 #子供 #家族 #マスク