#86『 超完全版 YouTube 大全 』音声レビュー
YouTube 10 万人登録者の【 立ち上げ専門家 】小山 竜央さんの書籍『 超完全版 YouTube 大全 』を読ませて頂きました。僕のような運用初心者にも大変わかりやすく、手元に置いておきたいと思う書籍でした👇
『 超完全版 YouTube 大全 』
https://amzn.to/3GzaGR2
【 7つのプラットフォームで拡散中して
いきます。リンク先は巻末に👇 】
\ YouTube 運用にはこの 1 冊 /
【 YouTube 初心者の教科書 】
本書は、通勤電車の電車広告や、Amazon のネット広告で目にすることが多く、手に取ってみました。
僕はこの音声レビューを YouTube を中心に配信をしていて、YouTube 運用に興味がありました。これまでは、YouTube の運用について詳しく学ぶ機会がありませんでした。趣味として始めたレビュー配信が本投稿で 86 本目になり、YouTube 運用に関して、一度学んでみたいと思っていたところでした。
結論からお話させて頂きますと、僕のように運用初心者にも大変わかりやすく、ずっと手元に置いておきたい書籍になりました。
本日は、YouTube 運用初心者だった僕の視点で、とても有益だと思ったノウハウを 3 点紹介したいと思います。
①【 あえてコメント欄は、すべて
許可にするを選択する 】
これは正直盲点でした。コメントが出来ないチャンネルは、はっきり言って伸びないと言います。さらに YouTube 側の SEO 的にも「 コメントをすべて許可する 」を選択した方が、評価が上がるのだと言います。
どうすれば良いのか。パソコンの YouTube studio アプリから入り、設定、コミュニティの順番でタップします。
下の欄の「 リンクをブロックする 」にチェックマークを入れます。
こうすることで、悪質なスパムメッセージなどが来なくなると言います。また「 ブロックする単語 」を随時追加していくことで、コメント欄が荒らされることを防げると言います。
YouTube 投稿はスパムメッセージなどで荒れるのが怖くて、コメントを全て許可していませんでした。しかし、視聴者側からすると、コメントが反映されにくいと、主体的に投稿に参加しにくいな、と感じていたので、
本書を参考に「 コメントをすべて許可する 」に変更することが出来ました。とても助かりました。
②【 自己紹介動画を必ず投稿すること 】
【 自己紹介動画 】というのは チャンネルのコンセプトや理念を説明した動画です。多くのチャンネルで、最初に投稿されることが多い動画です。この【 自己紹介動画 】も、投稿することで大きなメリットが 2 つあります。 1 つは、YouTube の内部評価アップに繋がると言います。
2 つ目は、動画の説明欄というのは、思っている以上に視聴者が見ると言うのです。その際に【 自己紹介動画 】を貼っておくことで、チャンネルのコンセプトを理解してもらいやすくなります。それに【 自己紹介動画 】を貼ることで、関連動画の視聴率が上がると言います。
自分のチャンネル内の回遊性を上げるためにも、【 自己紹介動画 】を必ず投稿した方がいいそうです。
チャンネル内の回遊性が上がるのは、とても有り難いことなので、こちらも後日設定していきたいと思います。
③【 vidIQ とsocial Blade アプリは
必ず導入する 】
vidIQ は、YouTube の初期設定から運用までずっと役に立ち、social Blade は、世界中のYouTube チャンネルの分析をするのに活用できるそうです。
YouTube チャンネル内に設定されていた、YouTube studio アプリだけでも役に立っていたので、この 2 つのアプリも、本書で知って無料で導入することにしました。
以上が、YouTube 運用初心者だった僕の視点で、とても有益だと思ったノウハウを 3 点の紹介でした。
この他にも、これから運用していく際に役に立ちそうなノウハウがありましたので、手元に置いて、参考にさせて頂きたいと思います。
本書はYouTube 登録者数を 10 万人にするまでの運用方が書かれていますので、初心者の方から、法人の方まで、本格的な運用をしたい方にもおすすめだと感じました👇
【 当チャンネル 人気配信ベスト5】
1️⃣ #70 『 スマホ失明 』音声レビュー
https://youtu.be/4IJjHm-JTKo?si=slJZP3HbCwa4idr4
2️⃣ #43 『 アドラー心理学で超少食 』
音声レビュー ♪
https://youtu.be/Ba3EUjVLJqs?si=Rkazlj-9iqIB2Md6
3️⃣ #44 『 リベ大 & リベシティ活用術 』
音声レビュー ♪
https://youtu.be/1_nt9ugXLXY?si=dmvdJT_7iOMqwgqR
4️⃣ #48 『 阪神岡田監督に学ぶ
ビジネスリーダーの条件 』音声レビュー ♪
https://youtu.be/WSa4eC3KiAk?si=afuQnKPmL8nnz8W6
5️⃣ #60 『 中国の電気自動車 テスラ VS BYD 』
音声レビュー
https://youtu.be/vqdp5tA3MIc?si=PeX3QnG7jsxhvbIN
【 7つのプラットフォームで拡散して
いきます。こちらのリンク先から👇】
https://youtu.be/qLbhlA1FHjc?si=F3KLCVdejrX10rEH
※ Amazon アフィリエイト参加中です。収益は作家さんの書籍購入代として使わせていただきます!
【 この動画の発信者 】
耳読書家 Kindle作家 やま
10 冊目 新刊
『 脱・口呼吸宣言! 』
https://amzn.asia/d/3ZqNqBb
レビュー160超 人気書籍
4冊目『 耳読書 』
やま著
https://amzn.to/3FRMTeq
好評発売中 ♪
#kindle #kindle出版 #書籍 #本 #本要約 #おすすめ #おすすめ紹介 #おすすめにのりたい #おすすめ載せて #書籍紹介 #レビュー動画 #レビュー #YouTube大全 #超完全版 YouTube 大全 #小山竜央 #youtube #youtuber #youtubechannel #youtubers #バズれ #バズりたい #マニュアル #教科書 #ヒット