![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59288181/rectangle_large_type_2_7a6f7434e666ad7615aac9f1b7649ec6.png?width=1200)
Photo by
amilliondreams
言葉にしないようにする話
暑いと言うのが苦手である。
ただでさえ暑いのに、
言葉にすると余計に暑く感じる。
そのためどんなに暑くても暑いと言わない。
ただし外では言わないだけで、
屋内では盛んに暑いと言う。
クーラーという解決法があるからである。
同様に息子が金切り声を上げても、
太い声で泣いても、
うるさいと言わない。
これも言葉にしてしまえば
揺るぎない事実になってしまうからである。
どうしてもの時には、
余裕ぶってうるさいぞォ〜などと言うことで
自分を騙くらかしている。
息子を出産するとき、
一度も痛いと言わなかった。
どうする事もできないのに、
ひとたび痛いと言葉にしようものなら
気が触れそうだと思ったのである。
産後、自室の向かいにある分娩室から
「いたーーーい!!」だとか、
「もうむりーーー!!」だとか
阿鼻叫喚が聞こえてきたが、
言葉にする事で気を紛らわす人もいるんだと
思いを馳せていた。
いいなと思ったら応援しよう!
![あややま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46966262/profile_1d91a321128a8ab39128764f0ed07797.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)