セブンイレブンに来た酔っ払い客の一言「客に古いおにぎりを食えってことか?」

セブンイレブンでは、よく酔っ払い客が来店します。

例えば、金曜日の22時。店内は30代の酔っぱらった男性が、明日の朝ごはんを買うのかどうかわかりませんが、お弁当コーナーでお弁当をみてました。

ちょうど1便の納品時間が、私のお店では22時だったので、納品されて検品し終えたおにぎりやお弁当を並べようかちょっと様子を見ていました。

そこへその酔っ払いが絡んできました。

「おい!邪魔なんだよ」

お弁当などを並べようともしていないのに、なぜか近くにいた私にそう言ってきました。

「申し訳ございません」

と謝罪し、別の場所へ移動しました。

そしてお客さんが他のコーナーへ移動したのを見て、お弁当コーナーに戻り、お弁当やおにぎりを並べだしました。そこへまた、あの酔っ払いが戻ってきました。

「セブンイレブンは儲かってるよね!
「このおにぎり高いよね。」

そう言って、絡んできました。

仕方ないので、

「いえいえ、儲かってなどはないと思いますよ。」
「おにぎりが高いということは本部に伝えておきますね。」

と苦笑いで答えてみると、

「おい!何をニヤついでるんだよ!」

とさらに絡んできます。これは面倒な客に捕まったなと思っていました。

そして、

「ねえ、なんで新しいおにぎりを古いおにぎりの後ろに並べるわけ?
 客に古いおにぎりを食えってことか?」
「いえ、そういうわけではございません。」
「じゃあ、なんなんだよ!!」

もう言いがかりの何ものでもありません。

「いえ、そういうわけではございません。」

更に強めに言い放ちました。

そしたらその酔っ払いは、ほかにもブツブツ言って、何も買わずに出ていきました。当時、店長になりたての頃、こういうクレームに腹も立ちましたが、途中からどうでもよくなりました。

それにしても小売業は、訳のわからない消費者がやはり多いです。

#セブンイレブン #店長 #毎日更新 #note #エッセイ #スキしてみて #自己紹介 #日記 #毎日note #毎日投稿 #フォロバ100 #コンビニ #アルバイト #note大学新入生

いいなと思ったら応援しよう!

元セブン店長のたろすけ
私の記事があなたにとって 参考になった!ぜひ取り入れたい! 純粋に面白かった! という方はぜひサポートお願い致します。 今後もより良い記事を書けるようにインプットしていき、ドンドンアウトプットしていきます!

この記事が参加している募集