感情の掃除、スタートのエネルギー
今日も体感ワークをやっていますw
昨日からお肉を切る時、悪阻のような気持ち悪さが出てきます
体が拒否しているのでしょうね
今は空腹を感じているので、いろんな臓器に痛みや重さを感じます
左の胃なのか脾臓なのかその辺りがずっと重たく何かある感じ
左の腸と子宮の辺りも違和感を感じます、臓器が大暴れですw
最近体感を感じることがほとんどなくなっていました
お腹を満たしていると感じることが鈍くなるので、この空腹状態だから
感じるのかと思います
TAIKAN METHODの笠村さんがヴイパサナ瞑想の断食にいった時に
そこに意識すると感じることを体験した話されていました
集中して頭を感じていると何か頭に反応する感覚が出てくるそうです
オンラインの中にも数多くの方が感じられていて、目を感じていたら
老眼が治ったなどの声を聞けたと話されていました
昨日トレードで長時間検証をしていて、すごく疲れたと思いました
なぜこんなに頑張るのだろうと思い考えると、私の場合不安が出てくると
頑張ってしまう癖?があると気づきました
不安からの頑張りは良い結果になりません
不安から頑張ることは今までずっとやってきてるのかもしれません
今安心を得ているかと言われれば不安ですw
また次何か頑張ることが変わるだけです
まず頑張る前に不安を味わいつくすところから始める必要があると思いました
不安感じたくないですよね^^;
安心を感じたければ不安を手放すしかないと行き着きました
そう思っているとmikaさんの動画が入ってきました
自分のゆっくりする時間を作るために今頑張って動いて1日中イライラしている
という方のセッションをして気づいたことを話されています
5分でいいからゆっくりする時間を作ると、ゆっくりする時間が
作れるようになる
セッションされた方はゆっくりするために今無理して動くようになり、どんどん忙しくなってメンタルが崩壊され体の不調が出てきたそうです
これを聞いて私が陥りそうなパターンですw
これも私の不安を感じたくないからと同じように忙しくならないように今頑張る
というスタートのエネルギーがネガティブになっています
だから現実が自分の思ってるようになりません
頑張ることが思い込みだったことに気づきました
不安はもう十分体験できましたw
体感を感じきって恐れの時のように手放していきたいです
海外には頑張るという言葉がないと聞いた事があります
日本では当たり前にみんなが頑張っているので集合意識で自分の中に
入り込んでいるのかもしれません
朝から遅くまで働いてるのが当たり前に感じてしまいます
無意識で不安からスタートのエネルギーをつかっている事が他にもありそうです
ありがとうございましたm(_ _)m