継続の話_個人的経験談
早くも5月。GWの最中です。
子供の友達が遊びに来ているのでお邪魔虫の親父はコメダにいます。
ただ、結構快適なことに気が付きましたw
PC持ち込んでAirPodsで音楽を聴きながら作業。素晴らしいじゃないか。
さて、本日のテーマです。
基本A4メモ書きをはじめとした赤羽雄二さんメソッド周りの話が多いのですが、今回もそうです。
多分、、
というか間違いなく5月でA4メモ書きを開始して1年が経過しました!
※ちなみに朝散歩も4月で1年経過しました。
大したことないかもしれない。
特別資格とか取ったわけでもない。
ただ、なかなか物事続かない自分が続いている。
それだけでも素晴らしいじゃないか。
頭に浮かんだことをA4用紙に書く、1枚1分で。
それを1日10枚以上。
出来ない日もありましたが、差し引いてもできた日の方が多い。
なぜできたのか?
せっかくなのでnoteに記録しておきます。
①アクションプランを考えたこと
最初は10枚書けませんでした。。続きませんでした。
で、これをメモ書きのテーマにしてみました。
「自分はどうすればメモ書き20枚続くのか?」
そこで出た作戦は、「記録」すること(レコーディングダイエットの発想)
手書きやら、ノートやら、ブログやら試しましたが全然続かず。。。
最終的にはTwitterに落ち着きました!
理由:
・140文字制限あるので長く書かなくてもよいというハードルの低さ
・リアルの繋がりの方々は私含めてTwitterをほぼ使っていない
→だって、恥ずかしいじゃないですかw
これが上手くハマったようで、今も続いております!
②仲間ができたこと
Twitterをしていて数日で思いつきました。
「ゼロ秒思考って数十万部売れているのだから他にも同じことやっている人いるんじゃね?(枚数カウントツイートしている人)」
検索しました・・・→いました!(それも複数)
片っ端から勝手にフォローさせて頂きました。
何ならツイートの書きっぷりもパクりましたw
フォローも返して頂いて、やっていくうちに繋がりが出来ました。
お互いにメモ書きをやり続ける仲間!
みんな毎日ツイートくれるので私もツイートしないわけには行きませんw
ツイートするためにはメモ書きしないといけませんw
③ルーチンに組み込めたこと
Twitter仲間を通じてclubhouseを教えてもらいます。
しかも招待までしていただきました(当時はまだ招待制度)
毎朝7時半からシモトリさんという方がメモ書きroom開いてくれているのです。
ご本人曰く「モグリ」で勝手に始めたところ、著者赤羽雄二さんの耳に入り
結論公認の場となりました(すごいですよね)
赤羽雄二さんもセミナーで普通にメモ書き初心者はぜひ7時半の部屋にと。
幸いにも2021年度から部署が変わり在宅勤務ばかりになりました。
結果ほぼ毎朝7時半からメモ書きが10枚できる環境が整いました。
そして、私の場合は
なんやかんやで朝6時の読書部屋でもメモ書き3枚やっているので、
仕組み的にも朝の段階で13枚は書く流れが出来ているという。。
自分でいうのもあれですが、この流れはとても強い。
①は自分で考えて実行したアクションですが、②③は芋づる式に繋がりました。
それはラッキーでしたね。
ただ、とある方より言われたのですが、「それはそれでモトコレさんが引き寄せたのではないか」
うれしいです!
当の本人そんなつもりはないが、この出来上がった仕組みは崩さずに行きたいですね。
唯一の心配は在宅勤務がなくなった時ですね。。対策考えないと!
さて、そんなメモ書き1周年を記念?してメモ書き20枚書くイベントやります。
申込者5/2 16:30時点で41名!
すごいですね、感謝ですね。
ただ、メモ書きするだけですがたくさんメモ書きされたい方は覗いてみて下さいませ。
※テーマも用意していますが、ご自由にお書きください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?