![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155067984/rectangle_large_type_2_7fad164fb8ff558932aab6894cd9e28f.png?width=1200)
【動画化】会社人生「55歳の壁」突破策 大塚寿著
先週、所属会社にて2日間、アッパーミドル研修がありました。53歳前後の社員を対象に定年退職、定年後の人生を見据え、しかるべき準備をしておきなさいという内容。
これまでの会社人生の棚卸、年表化
ライフチャートの作成
自身の強み、弱み、価値観の認識
今後の自身及び家族のライフイベントとその時の年齢を一覧化
今後、予測される社会変化
自身の強みや価値観と社会変化予測を組み合わせて、自身のセカンドステージの設計をする
すぐにやるアクションを決める
外部の専門講師と契約し、業務時間内に丸2日も費やして、この様な研修機会を提供頂いた所属会社には感謝です。
それに関連して、書籍『会社人生「55歳の壁」突破策 大塚寿著』を動画化したのでご紹介します。
以前、公開した記事はこちら。
また、外部講師からお薦めのあった書籍から、いくつかピックアップしてご紹介します。
いいなと思ったら応援しよう!
![マルセロ| 事業プロデューサー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110569032/profile_585cc8bcf28b898f1f4842434f22f780.png?width=600&crop=1:1,smart)