
ストレングスコーチのユーカリさんに対する花凛さんの公開コンサルまとめ
本日、人気配信者五十嵐花凛さんによる公開コンサルが実施されました。私も、午後半休を取りスタンバイ。花凛さんも本気モードで、予定時間を30分上回る白熱したセッションとなりました。視聴者も延べ100人超え。
こちらは、前回、ユーカリさんが花凛さんのストレングス公開コーチを実施した伝説のユーカ凛ライブの返礼品的位置づけ。
お題は、ズバリ「マネタイズ方法を教えてください」。詳細は、是非、放送をお聴き頂きたいのですが、時間のない方向けにメモを作成したので、シェアさせて頂きます。
■ストレングスセラピスト、ユーカリさんのマネタイズ戦略
セッションを受ける健在層だけでなく、ストレングスに興味を持つ潜在層のプールを並行して作っていく
潜在層をつくる発信は無料でリーチ優先。健在層のセッションは価値を理解してもらった前提で有料化
ストレングス自体の理解を促すのではなく、ストレングスのある世界を見せる(魅せる)
男性優位なビジネス用途ではなく、「働くママの力になる」等、ユーカリさんの特性が活かせる領域に絞り込む
絞り込むことで、逆に価値が明確になり、結果、ダーゲトより広い範囲の顧客を集めることができる
コンプレックスを売りにする。プロフィールで共感を呼ぶことで潜在顧客を集める
自分の提供価値を正しく見極める。お金を取ることで、価値を認識する。顧客は、お金を払うことで感謝を示す
長期講座で「認知の書き換え」を行う。ストレングスは1回やって終わりではない
堂々と妄想を語る。わかりやすい例え話が腹落ちを促す。そこがユーカリさんの独自価値でありブランディングに繋がる
有料セッションの値づけについては、「90分5,000円」という話もありましたが、私は「ユーカリさんの価値はそんなものではない」と主張。具体的には、90分25,000円を基本コースとして、短縮版として60分18,000円を提供。
個人でのサービス提供は、集客等のマーケティング及びリスト管理や請求書発行等のバックオフィス業務も一人でやらなければならないと考えがち。ユーカリさんの場合、「ストレングス・セッション」及びそれにまつわる準備やインプットに極力集中すべきは大賛成。
チーム・ユーカリの様なバックオフィス業務の提供が必要と感じました。
■本公開コンサルに先駆けて、私が実施した「勝手にコンサル」
■<おまけ>ユーカリさんのテーマソング「フルカラーの世界」爆誕
作詞は、私が手掛けました。AIには頼らず、完全書下ろし。作曲は癒し系熟女占い師rippiさん(Suno使用)。
そう、気づいてたの
私の視界から色が消えていくことを
自分の想い通りにならない、我が子と奮闘する毎日
頑張っても、頑張っても、報われない日々
心がどんどん沈み、目の前が灰色になっていく
そして訪れたモノトーンの世界
降りやまない雨の中、
誰かがそっと傘を差しだしてくれないか
人生の操縦桿を自分で握れず、もがき苦しんだ日々
そんな時、あなたに出会った
何も言わずそっとあなたが手を差し伸べてくれた
その手が勇気と希望を与えてくれた
私自身の資質を知ることで、
他の誰かじゃなく、私として生きて行こう
そう思えた
目の前に広がる世界に意味のないものはひとつもない
私の中に生息していた資質ちゃんと向き合い、わたしの再構成に取り組む日々
そんなある日、気づいたの
消えたはずの色が戻ってきたことを
目の前に広がるフルカラーの世界
ストレングス
私をフルカラーの世界に戻してくれた恩人
この愛すべきツールを使って、色を失った多くの人々に寄り添う
私はストレングスセラピスト
いいなと思ったら応援しよう!
