見出し画像

feel the garden様主催 阪急梅田 Private Garden Aquariumへ行ってきた

お疲れ様です モスパラです
今日は、阪急梅田10階にて開催されています、feel the garden様主催の「Private Garden Aquarium」に行ってまいりました

阪急梅田の10階で、2025年2月15日から2月25日まで開催されております

今回は、苔テラリウムだけでなく、大阪のアクアリウムショップ「Tallman」さんとのコラボレーションになるようです
大阪の苔テラリウムクリエイター「モスコネクト」さんの作品とそのお弟子さんの作品も展示販売されておりました

苔deはんなりさんの作品


うぃずもすさんの作品


feel the gardenさんの作品

そして、tallmanさんもパルダリウムやアクアリウムを展示しておられました



インフィニティ ハイラエア

海外のテラリウムケージで、照明、霧の噴霧、換気のサイクルをスマホのアプリで自動化されているようです
すごいね〜 かっこいいね〜

ただ、正面フタの上側に隙間が開いています
これだと小さなカエルくらいなら逃げるな〜
ヤドクガエル飼うにも、エサのショウジョウバエが逃げるな〜などと要らぬ考えに走ってしまいました
パルダリウムケージとしてはすごいものなんです
何でも、日本先行はtallmanさんだけだとか
オールガラスだとキレイですね〜

そして、何よりこれを目当てに行きました


テラリウムガチャ

昨今、ガチャガチャで粗悪な苔テラリウムがかんたんに作れるセットが横行しているようです
作っても、すぐにダメになってしまっては、せっかく苔テラリウムに興味をもってくれた方に申し訳ないし、苔テラリウムが発展していきません
そこで、feel the garden川本さんが本気で作った苔テラリウムガチャ
しかも、関西初上陸になります


カプセルテラリウム

もちろんモスパラも買いました👍
これ目当てで梅田まで行ったと言っても過言ではないでしょう👍

苔界隈の方がレビュー出されていますが、モスパラもnote初でテラリウムガチャのレビューします
レビューは明日のnoteで

feel the garden様主催の「Private Garden Aquarium」は2025年2月25日まで
阪急梅田10階になります
エスカレーターで上がって目の前にありました
関西の方はぜひぜひ
モスパラでした

いいなと思ったら応援しよう!