![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89181632/rectangle_large_type_2_071fb9cc6537b107cf388d3907697a74.png?width=1200)
Photo by
mimoza1020
ホ・オポノポノ人間関係編
先日友達にお会いして、
その日の寝起きに降ってきたことを
教えていただいた内容がとても素晴らしいのでシェアします!
人間関係で「この人嫌だな!」と思ったときに
ハワイに伝わる心の浄化方法の
「ホ・オポノポノ」を使うということです!
「ホ・オポノポノ」とは以下の4つの言葉を
心の中で唱えるというものです。
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛してます
この4つの言葉を唱えるだけで
すぐに根本的な解決にはならないけれど、
潜在意識(無意識)の中のその人への嫌悪感や苦手意識が
大分軽減されると思います。
その場であればイラっとしてた気持ちが落ち着いて
冷静な気持ちが多少なりとも出てくると思います。
潜在意識は人間の脳の約94%をしめているのですが
今まで私は潜在意識が変わっていることって
実感がわかなかったので無視してました。
しかし今では潜在意識を変えることがいかに重要か!を
実感できたのと、
人間関係を変える手法を勉強したときも
潜在意識を変えるものなので
その手法を使わずこれは手軽にできるなと思いました。
もしよかったら試してみてください。
変化があったらコメント欄で教えていただけると嬉しいです。