![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173168346/rectangle_large_type_2_3ed2085b5e1a2070edef83515447354f.png?width=1200)
【実例】必ず時が癒してくれる
みなさんこんにちは、もるです!
今日もお読みいただきありがとうございます。
「時間が解決してくれる」という言葉。本当でした。
なぜそう断言したのかというと、
前職で「人」に疲れ果ててプチ引きこもり状態だった私が3年近く経って
「人と接するのって楽しくて笑顔になれる」と思えるようになりました。
前職は超個性的な方々が集まった会社。
その中にいると皆の言動が「コレが普通、一般的なのかな」と思えてくる。
世間一般的にはとても疑問に思えるような行動も平気でやる。
本来なら「ソレ違う。ソレは間違ってるよ。」と言えるのだけど・・・
そんな環境にいるとだんだん自分の感覚がおかしくなってくる感じで
何が正しくて、何が間違っているのかわからなくなっていった。
![](https://assets.st-note.com/img/1738729652-DcrvTxtObYwGSZo0NE1l3qez.jpg?width=1200)
頭を抱える私を見るに見かねた友人達がビュッフェランチに私を連れ出してくれた。しかも今回はお支払いしなくていいよ(^^)/と。
私の同僚がとても羨ましがり、自分も一緒に行きたい!と挙手したけど
同僚の事を知っている友人達は丁寧にお断りしてくれたのだ…!
会社から数時間離れて友人達とゆっくりランチを楽しんでいるうちに、
自分を取り戻すことが出来たような気がしてきた。
「今の環境にいなくてもいい。転職してもいいんだ」と思えてきました。
その後は仕事も変えて超個性的な方々とも自然と連絡もしなくなりましたが、あの方々にやられてきた事をなかなか心の中から捨てることが出来ず…。環境も変わりその人達にバッタリ会うこともないから安心なのに。
プチ引きこもり生活を続けていましたが、
昨年後半あたりから興味があるセミナーなどに参加。
そこでお会いする皆さん、とても素直で、とても接しやすいんです。楽しいんです。そして少しずつご近所の方とも接していくうちに「人と接するのって楽しい!」という事を3年近くかかって思い出してきました(^^)
「時間が解決してくれる」
その通りだなぁって思います。
ちょっぴり疲れた時にとっても優しい「喫茶ドードー」
うちの近くにあったらいいのになぁ・・・(*^-^*)
いいなと思ったら応援しよう!
![もる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143079575/profile_08488d6d60799fb90be166ffa7881779.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)