【写真たくさん】民俗学好きVTuberが神話の地、長野県諏訪地方に行きました
めくるめくめぐるの世界へようこそ、書店員VTuberの諸星めぐるです!
先日、長野県の諏訪湖周辺に旅行に行きました。
暑い中だったのですが、自転車をフル活用して【ミシャグジ様】【諏訪大社四社めぐり】【道祖神,石造物】【諏訪湖】を満喫してきました!
諏訪信仰に関してはまた別の配信で解説をさせていただきます。
今回は諏訪の素敵な風景を皆さんと共有したいと思います!
思い出話アーカイブはこちら▼
岡谷市内
生糸と武井武雄先生の出身地として有名な岡谷市。
至る所に祠や道祖神などの石造物が残る地でもあります。
良い天気の中で急勾配の多い地域なので、自転車かバイク出回るのがおすすめです。
岡谷市観光案内
下諏訪地方
諏訪大社は下諏訪の「下社春宮」「下社秋宮」と上諏訪の「上社本宮」「上社前宮」の4社のことをいう。
今回は全てを巡ることができたのと、8月1日に行われている下社の遷座式【お舟祭り】を見ることができた。
下諏訪観光案内
下社春宮
お舟祭り
毎年8月1日、御霊代を春宮から秋宮に移す遷座祭の後に、翁嫗の形代を載せた柴舟が続く。
道をゆく舟を曳くのは、諏訪地方の氏子たち数百人。道路を封鎖し、夕方までかかって動く舟の様子は、とても美しいので一度見て欲しい。
おんばしら館よいさ
下諏訪周辺
中山道も、修験道もある下諏訪。
最高なのでぜひ広く周って欲しい。
下社秋宮
宝物庫必見!
ぜひ行って欲しい!
諏訪湖
諏訪湖は全周16キロほどなので、サイクリングやジョキングにもってこいの湖。周囲に美術館などもあるので、とても楽しい。
冬はめちゃ寒いらしいが七不思議のひとつ「御神渡り」もある
諏訪湖観光案内
上諏訪
諏訪大社上社前宮、本宮
上社本宮は、片拝殿が弊拝殿の左右に並ぶ独特の「諏訪造り」
上社前宮は、諏訪信仰発祥の地と言われている。
神長官 守矢史料館
鎌倉時代から神長官であった守矢家で伝えてきた守矢文書を保管・公開する史料館
建築は藤森照信氏によるもの。
館内では「御頭祭」の復元展示を行っている!
諏訪市博物館
世にも珍しい、博物館内に足湯のある諏訪市博物館
諏訪信仰や考古学史料が展示されており、コンパクトながら見どころ満載
今回周ったマップ
さいごに
いかがでしたでしょうか?
民俗学好きにはたまらない、まだまだ何度でも訪れたくなる場所、諏訪でした!
ぜひ、諏訪を堪能してみてください!
みなさんの行きたい欲を刺激できていれば幸いです!
面白かったらチャンネル登録、♡をお願いします!
それではみなさん、さよなら×3