見出し画像

レッスンレポート〜「はい!合格!はなまる!」なんていらない

こんにちは。

今全文書き終えて、よし!と思いふとPCを見ると全文消えていて、絶望に落ちながら書き直しているモロエです。

#あー

さて。

今日は「今チャレンジしている曲の卒業タイミング」について。

結論から言うと、僕は決めたことがありません。

相談にはのります!

ただ絶対に、結論は出しません。

【ゴールは自分で決める】

音楽には算数のように、一つの正解がありません。

10人が同じ曲にチャレンジしたら、10個正解が存在します。

それなのに、先生がゴールを決めてはなまるを書いたり、シールを張ったりすると、どうなるか。

「みんな同じくらい弾けて終わり」です。

ある基準点に達したら、そこで「はい!終わり!合格!」とされてしまうと、「え、もっとこういうこと深めたかったのに」「ここの出来に満足していないのに」という思いも飲み込ませてしまうことになります。

逆に

「他に好きな曲が出来た」「自分(生徒さん)としては、もう充分今の出来に満足している」「飽きた」といった止める理由も、

「まだ合格ラインに達していないのだからダメ!」と、やる気も無いのに引き伸ばしてしまいます。

ゴールを他者が決めるメリット、何かありますかね?

昨日レッスンをしたBさんも、今丁度次の曲を考えているところ。

「今の曲はあとコレとコレが出来るといーな」「次の曲、ちょっと難しいかな」

と、あれこれ悩んでいます。

もちろん、すぐ横で相談にのります。

ただ、結論は出しません。

むしろ、どんな結論を出すのか楽しみにしてます。

これも最近話している「音楽的自立」を高めるためにやっています。

自立をした結果、音楽をやる目的が「好きだから」「趣味にしたいから」「賢くなりたいから」「モテたいから」

なんでもいいんです。

そこに「自分の意思」があれば、

僕は全力で応援します(*^^*)


モロエが経営するピアノ/ボーカル教室『Sound Free Joy』のURLはこちら⇒https://www.sound-freejoy.com/all-music/

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?