見出し画像

旅の楽しみは地元スーパー巡り

旅の基本は、目的地を一つか二つ決めて、あとは行き当たりばったり旅。ホテルに泊まる時も地元スーパーでのお惣菜売り場で地元食材を買い込み部屋食。車中泊やキャンプの時は、お肉やお刺身、時にはカニも買い込んで地元食材で調理。古川に住む今回は義理の妹オススメのお店、「ファミリーストアさとう」さん


写真は、キャンプ2日目の朝ごはん。スーパーで買ったお惣菜各種を雑炊にのっけて。ふき、ぜんまい、野沢菜にたくもじ、切り漬。今回はじめての出会いは、にたくもじ??いったいどういう意味か?
帰ってきて調べてみたら、「煮たくもじ」、くもじは平安言葉で漬物のことを指すのだとか。古漬けを塩抜きして煮て調理したものなのだそう。新潟でも、煮菜という体菜の漬物で作る料理がある。雪深く、野菜の少ない地方ならではの調理法。

(飛騨ということで飛騨牛ももちろん購入して食べました。写真がないけど☺️)

💛ご当地スーパー
ファミリーストアさとう国府店
https://www.tokutokusatou.com/company/shop/

#私のこだわり旅
#ご当地スーパー
#郷土料理

いいなと思ったら応援しよう!