
ブログを始めたきっかけ
森田陵平とは、どういう人物なのか。
何故ブログを始めたのか。勝手に説明します。
小さな会社の一人
初めまして。
メーカーで営業マンをやっています。
扱っているのは、塗料の入ったスプレーです。そうです。名もない小さな会社の営業マンです。小さな会社ゆえに、様々な業務が僕のもとにやってきます。
日々やっている業務
受発注業務から始まり、
新商品の発案、商品のラベル作成、
HP編集、面接、
財務諸表を読み解いての経営方針書作成、
などなど多岐にわたります。
当然、営業として客先を訪問して商談なども行います。
きっかけのきっかけ
おかげさまで、様々な知識を得ることができたのですが、どれも中途半端で悩んでいました。そんな時、読書に出合ったのです。
少し自慢
元々、資格の勉強を好んでやっていたので、全く苦にならなかったのです。
(ちなみに資格は8つほど持っています。)
なので読んでいるのは、ビジネス本や実用書ばかりです。
きっかけ
そんな中、樺沢紫苑さんの「アウトプット大全」に出合いアウトプットの大事さを学びました。
ブログを始めたのは、アウトプットを行い、
あわよくばフィードバックがもらえたら、、、なんて思っています。
(そんなうまくいくわけはないので、長く続けていきます。)
まとめ
営業力も文章力もない、日々ただ多岐にわたる業務を行うだけの私が、読書を通じて、アウトプットを行う、そんなブログです。
当面は、本を読むたびに読書感想文をUPしていきます。
よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
