自分を認める力を育てる自分を知る方法はとっても簡単
『自己肯定感が低い』『自分に自信がない』ですか?
かくいう私も子供時代から結婚して2年くらいは自己肯定感が全くないといっても過言ではない人間でした。
自分の存在価値がわからず『自分がこの世からいなくなっても誰一人悲しむ人はいない』と思っていました。
でも今は違います。
自己肯定感は必ずどんどん増えていきますし、自分のことも好きになりますし、ましてや、自分の存在価値に疑問を持ったり、誰一人悲しむ人はいない、なんて考えることもなくなります。
自己肯定感は『自分を認める力』のことです。
自分のことを認めることができて好きになると、自分以外の人のことも認めることができて好きになります。
他の人の良いところも簡単に見つけられるようになって、関係性を築くことも楽になります。
私はその経験を経て、雇用支援、子育て、社員教育で『自分を認める力』が上がる考え方を伝えています。
兎にも角にも、『自分を認める力』は自分で自分を認めることから始まります。
『自分を認める力』を上げるには、まず『自分を知ること』が必要です。
その方法はとっても簡単です。
『自己肯定感が低い』『自分に自信がない』という人はぜひ読んでみてください。
指導や支援で自己肯定感を上げる方法を考えている人は支援の参考にしてください。
そして、難しいことは何もないので、まずはやってみてください。
『自分を知ること』で『自分を認める力』は上がります。
自分を知る方法#1です。読んで試してみてください。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!
応援していただくと、とってもうれしくて、励みになります。