
立山“極楽バンクスラローム11th”に行ってきました。
今シーズン(2024-2025)は雪が豊富。雪が降るのはスノーヤーとして嬉しい事ですが。
場所によっては大変な事になっていますね。
ここまでドカ雪が降るのには気候変動影響も大きいのではと感じています。
※参考記事
そんな中、昨年に続き、立山山麓スキー場で開催される極楽バンクドスラロームに参加してきました。
ここ参加する目的はイロイロあるのですが
① まずはピースフルな雰囲気だと思っています。
横ノリの方が多いイベントではありますが、スキーヤー、スノーボーダー の壁はなく、皆でワイワイしている平和な感じが好き。
あくまで早さを競うイベントではあるのですが、それだけでない魅力があります。
②もう一つはPOWブースの出展です。
Protect Our Winters と言う、雪で遊ぶ仲間で気候変動対策の大事さを訴え、動く団体があります。そこのボランティアをしており、仲間たちとブースを出展し、めぐっています。
また今回はstubecoffeeさんの出展で自作ワックスも出品置させて頂く予定でした。ところが、大寒波の影響でやむなく出展は中止となります( ノД`)。
③レース参加者として
やっぱり大会だから参加した方が楽しいかと。結果は4位。(参加人数は本人希望により内緒です笑)。前後の方と話しながら参加するレースもいいですよね。
雰囲気はこのような感じです。
最後に今回のトリップでお世話になりました。
ホームキッチンスパイスさん。料理もドリンクが本当に美味しい‼
せっかく自作ワックス持ってきたのに出せないのはさみしいと、
許可を頂いてひっそりと出展しました。
テントもない。
展示物に雪が積もる。
なんだがヒドイ展示でしたが、予想以上に興味を持って頂き感謝です。
来年も参加するぞー。