![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161736922/rectangle_large_type_2_751822ff755c69c074c3d537860beddd.png?width=1200)
天然系スキー・スノーボード用ワックスとは何か?
天然系スキー・スノーボード用ワックスの定義は幅が広いですが、
今までの自分なりに理解した範囲で大きく分類してみます。
①石油も天然資源とみる考え
石油は太古の生物の死骸が堆積し長い時間をかけて作られます。
その為、天然系とする考え。パラフィンベースが多い。
![](https://assets.st-note.com/img/1731500838-IQVnbN0mh1FORCuvqlArS3wU.png?width=1200)
②石油➕天然原料の配合
一部を天然系原料に置き換えブレンドしたタイプ
化石素材を低減した事を重視。
③石油は使用せずベース自体を代替
ベース自体を見直し。植物由来などの原料をスキーワックスへ活用するもの。森想いワックスもこの分類に入ると思います。選ぶ範囲は多く、処方ハードルは高い。
【どれを選べばいいのか?】
それぞれアピールポイントがあり、アプローチ方法が違います。正解は1つでないと思います。自分の考えに合わせ選ぶのがよいのだと思います。
どれを選ぶにしても由来や分解性を重視する考え自体が拡がれば良いと思います。
天然系ワックスをよろしくお願い致します。