40代女一人アートの旅 In Paris⑦いざパリの美術館三昧 オルセー美術館
前回の記事
もちろんルーブル美術館以外にも行った。
まずはオルセー美術館。13区のホテルからはBUSで。今回のホテルはMETRO1駅、BUS1駅、Train1駅、共に駅が近い。
BUSが来たら手を上げてアピールするのだが、右からBUSが来たのでアピールしたら反対車線だった。日本とは逆なの忘れてた…。そばにいたパリジェンヌが教えてくれた。
恥ずかしい!
大学の多いエリアだったため学生が多く、地元民のような気持ちになる。電車よりも人々の生活がすぐ近くに見えて面白い。
BUSの降り方は日本と同じで降りる駅が近づいたらボタンを押す。BUS前方の液晶パネルで確認した。
9時半OPENだったので9時に到着したがすでに行列ができていた。いくつか行列が分かれており、MUSEUM PASSの列に並んだ。
オルセー美術館は見るべきものがたくさんあった。印象派の有名どころを中心にぎゅっとあるので1日当ててもよかった、と思う。
この日は別にサントシャペルやコンシェルジュリーを予約してしまっていたので泣く泣く3時間で断念したのだが、次行けるとしたら、オルセーで1日取るだろう。
ゴッホ大好きなのだけれど「星月夜」が出張していて見れず。これだけはすごく心残りです。
続く