感情のデトックスはダイエットには必須 vol.4
ダイエットは体重を減らすことが重要と思う方が多いと思います。
体重を減らしたり、サイズダウンすることもとても大切ですが、私も長年万年ダイエッターだったこと、ダイエットを何度も失敗を繰り返し、本当に大切になのは内面と向き合うことがどうしてダイエットや人生において重要なのかについてお話ししたいと思います。
moriko式ダイエットでは、ただ体重を減らすことだけが目的ではありません。心の奥底にある本当の声に耳を傾け、感情をしっかりと感じることが重要です。
感情の循環が滞ると、まるで体内に宿便が溜まるような状態になります。
この"感情の宿便"は、ネガティブな思考や自信の欠如、そしてダイエットの妨げとなる可能性が高いのです。
宿便が溜まっていると体の中で何が起きていると思いますか?
皮膚の新陳代謝悪くなり、肌トラブル、肌荒れや吹き出物ができたり、体調が悪くなりやすかったりといろんなトラブルを引き起こす可能性があるのです。
感情が溜まっていると宿便と同じように、感情が腐ることでネガティブな感情を感じやすかったり、ネガティブな感情から抜け出せず、ネガティブな感情に引っ張られダイエットが上手くいきずらかったり、なかなか自分に自信が持てない、なんか生きづらい、なんてことが起こりやすいのです。
感情のデトックスは、感情を表現し、処理するプロセスです。感情が腐る前に、それを外に出すことで、心の中をきれいにし、自己受容と自信を高めることができます。
このプロセスを通じて、私たちは自分を好きになり、ダイエットだけでなく人生においても成功へと導かれます。
ダイエットにおいて身体の変化も大切だけど、
まずは心の変化、感情の循環がとても大切です!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
moriko式ダイエットが気になる方は
お気軽にお声がけ下さい
LINE登録でmoriko式ダイエット無料相談20分プレゼント🎁
moriko式ダイエットの詳細はコチラ👇
LINE登録はコチラ👇
morikoサロンのご予約はコチラ👇