
プラントベースフード 謎うなぎ丼
プラントベースフードってご存知でしょうか?
動物性原材料ではなく、植物由来の原材料を使用した食品のことを指します。これまでに、大豆や小麦などから「肉」「卵」「ミルク」「バター」「チーズ」などの代替となる加工食品が製造・販売され、畜産物や水産物に似せて作られていることが特徴です。
日清食品(株)では、カップヌードルなどに使用している大豆タンパクを原料にして肉のように加工した「謎肉」が有名ですが、謎うなぎというのも開発しているそうです。
謎うなぎというのが期間限定で発売されるとすぐに売り切れてしまうということですが、その謎うなぎを使ったカップメシを近くのスーパーで見つけたので購入しました。
開封すると

お米と謎うなぎというシンプルさ。うなぎの香りが若干漂う。
規定量のお湯を入れて5分待つと


完成。

実食。
お湯を入れるとうなぎ風味が激減。米が雑炊状態なので、うな丼ではないよな。
謎うなぎの食感は高野豆腐のような感じ、うなぎ感を感じない。
ちょっと期待外れだったな〜〜 😪
名古屋のひつまぶしのように、謎うなぎの食感はもっと香ばしく硬く焼いたうなぎの蒲焼風にして、だし茶漬けで食べるようにするともっと近づける気がした。
あくまでも私見ですので、ご興味のある方は食べてみてはいかがでしょうか?
今後もプラントベースフードというのが色々と開発されてくると思うので楽しみです。
のびのびFIRE日記DAY120
いいなと思ったら応援しよう!
