見出し画像

鬼練86th|練習メニューと参加者のアンケート公開!

先日、
リーダーの細田さんの誕生日(3/28)に行った
鬼練の練習メニューと参加者のアンケートを
公開させて頂きます!


練習メニューはこちら…

鬼練86th横浜国際プール短水路
合計距離: 2650 m

---

W-up, 50 x 3, 1'30", Ch

W-up, 25 x 4, 0'50", Ch|待ち時間は、常に座・スカーリング

HR-up, 25 x 6, 0'45", Fr or S1|Flag to Flag/Eazy by1t


Loosen, 25 x 4, 1'00", IMOR by1t|※脱力系


Pull, 150 x 1, 3'00", Fr|けのびも丁寧に|w:pd|※パドルの面を意識して

Pull, 100 x 2, 2'30", IM|けのびも丁寧に|w:Pd|※パドルの面を意識して取れないように

Swim, 100 x 4, 1'30", Fr|けのびも丁寧に|※撮影


Loosen, 100 x 1, 6'00", トイレ休憩

Tech, 25 x 6, 1'00", スローリカバリー|w:f|※撮影

Tech, 25 x 8, 0'40", 片手バタ足|w:f

Tech, 25 x 4, 1'30", 片手6ビート→キャッチアップ6ビート|※撮影

Loosen, 50 x 1, 3'00"

Swim, 100 x 4, 2'30", S1|37.5m Smooth+25m Hard(ターンハード)+37.5m Smooth|※ターン撮影をしながら、徐々にレースモードへ。

Loosen, 50 x 1, 3'00"

Swim, 25 x 8, 0'50", S1|フローティングスタート+ターン+スプリント=10m選手権/E by1t|※ここで泳ぎのターンをレースモードへ。

Dive, 50 x 1, 6'00", Hard|50 (S1 50m)or  75(S1 100mラップ)  or  100(S1 200mラップ)|目標種目に合わせて

Down, 100 x 1, 10'00"


アンケートはこちら…

・初参加のYさん

今回はじめましてでしたがみなさんとてもお優しく、リラックスして楽しく泳げたし沢山勉強させてもらえました!

まさかターンの抜き打ち撮影されているとは!!
初めて自分のターンを見させてもらえてありがたかったです。

いつもダッシュでは下から34秒くらいだったので、思ったよりも早く泳げて驚きました!事前のドリルなどが生きたんだと思います。
ベストタイムです!
思い出の1日になりました〜
ありがとうございました。森せんせーにアドバイス頂いた「入水後にローリング!」を出来るようにがんばります!

参加者皆さんが、みんなで練習を楽しもうとしてくれているので、いつも笑顔あふれる雰囲気で練習会が行えています。人が最後の最後で限界をこえるための秘訣は「笑顔」だと私は考えています。苦しいときこそ「楽しくなってきた(ニヤ)」と笑ってみてくださいw「入水後にローリング」はYouTube動画を後半に載せておきますね!25や50mのレースで回転を上げるときは、あまり必要ないので使い分けされて下さい。

Nさん

盛り沢山で意識する事も多く、疲れてきた所で着地点がどうなるのかと思いきや、最後の100mレースの結果はまずまず良かったので、組み立てとはこういう事かと合点がいきました。
自主練で、自前プルブイを頻繁に使用するようにします。流石にそろそろ慣れないと…。ダッシュも嫌がらずに少しでも。

スポーツの面白いところですが、誰より「努力した」からと言って、レースで結果が出るとは限りません。「どうやったら結果が出せるか?」を、誰よりも突き詰めた人が結果に繋がります。コーチはそのお手伝いやヒントをお伝えする仕事です。まずは「健康第一」ですが、その次に「全てはレース一本のために…」ですね!夢中になれる時間が増えて、日々のライフスタイルも豊かになるのでオススメです。

Kさん

今回、特筆して良かったと思うところは無かったのですが、以前よりプルのスイムがイーブンペースで泳げるようになったと思う。
タッチターン動作で壁を見ていたり、蹴り出しで横に流れたりしてタイムロスをしているので、練習して改善していきたい。
プル練習でパドルを使ってスイムがまだ上手く出来ないので練習していきたい。

イーブンペース大切ですよね!壁際動作(スタート、ターン、タッチ)などは、今後何千回と行うことになると思いますが、意識し続けるだけで他と大きく差がつきます。パドルを使った練習は、最後にYouTube動画を載せておきますので、参考にされて下さいね!

とらふぐのリーダー細田さん

ぐったりと疲れる練習ではありませんでしたが、レースに向けて集中力を高めていく部分では、精神的に効き目がありました!
グーチョキパーは全くもってできず笑楽しみながら練習をして、6ビートにつなげられるようにしていきたいです。ターンは意識をして練習をしているつもりでしたが、ハードからつなげると、想像以上に遅く笑精進あるのみです!
壁際動作、やはりメンタルがへっぽこなので、レースを意識した練習から、一本一本集中して取り組んで、ああ、レース?一本ダッシュするだけでしょ?くらいまで全く持っていきたいです!

やはりレース本番に強くなるためには、レースの局面を想定した練習の繰り返しでしか上達しません。本番のように練習をして、練習のように本番を泳ぐのが一番ですね。更に心身共に、ケアとトレーニングのバランスも意識して取り組めるとよりGoodです。水泳以外の私生活でも間違いなく効率がグンと上がりますね!

Mさん
やっと、平泳ぎで筋肉隊長さんと一緒に泳げました。次は2個メ!
片手で6ビートができなかったので、リカバリーをゆったりやる。

副リーダーの筋肉隊長は、練習強いですからね〜!!徐々に負けず嫌いが滲み出てくるタイプなので、戦うときは長期戦にならないよう、短期決戦にしましょう(笑)片手6ビートも200mなどの中距離では有効なタイミングドリルですので、是非今後も活用されて下さい!

Cさん
ターンの撮影がよくある横からだけではなくて上から撮ってもらえたので体の動きがわかった。
パドルありでバタフライをやると取れそうになったり、手とパドルの間に水が入ってくるのでつい握ってしまうのを直したい。

ターン撮影は、横と正面はセットで3D観察できるとわかりやすいですよね!パドルは、パワートレーニングというよりも、エントリー&リリースの丁寧さを磨くために活用されて下さい!中指反らせるとパドルが吸い付きますよ!

Yさん
パドルは忘れてしまったが、四泳法パドルあり想定で丁寧に泳ぐ練習がいかに日頃雑に掻いていたか気づけて良かった。
ぐーちょきぱーリカバリー、片手6ビートが悲しいほど全然できなかったので、今後の取り組むべき課題となりました。
ターンは撮影してもらったことがなかったので壁との距離感がよくわかって良かった。課題だらけでしたが、発見が沢山でした。ありがとうございました!

泳法撮影は技術進歩へ大きく貢献しますね。いつかゴーグルの中に映像がうつるようになり、自分のリアルタイムの泳ぎが映像で流れ続ける…という時代が来るかもしれません。同時にコーチのアドバイスが、水の中でも常に聞こえるイヤホンのようなものが登場すれば、完璧ですね!

Tさん
旗からのダッシュで、ちゃんと加速しているのが分かった。
壁をけった時の、キックをうちはじめる体勢に気をつけてみようと思う。

スピード物凄く出てましたね!いつも200〜400mに参加されるイメージだったので、目を疑う速度に驚きました!いつのまにかスプリンターに(笑)?まさにオールラウンダーですね!?

TGさん
脈上げの段階でチキってしまい、無意識に抑え気味になってた気もします。
パドルがとにかく上手に扱えず、水が入ってきては取れるの繰り返しでした。手の平が丸まってると外れやすいみたいなので、変な癖があると分かりました。
ターン撮影ですが、自主練は殆どタッチターンで逃げてたので見事に下手くそになってました。回り物は特にやっとかないとですね。
6ビートの練習方法が分かったので、自主練でやってみます。ゆっくりリカバリーを意識してみます。
10メートル選手権の後のスプリントはベストがでたので私には合ってるんだと思いました。
自分の泳ぎを動画で見てコスパの悪さを実感してます笑、イルカのような背中になって水に力を加えたいです!!

中指反らせてのYouTube動画最後に載せておきますね!この手の形がパドルをつけるときの形ですね!練習の引き出しを増やすのは永遠の課題ですね!あとは練習の目的別に「仕分け」る作業も必要ですね!やる理由を明確に、限られた時間を効率よく使っていきましょう!良い意味で、やることはまだまだたくさんあります!


参考動画はこちら💁‍♂️

いいなと思ったら応援しよう!

毎日更新!森せんせーの水泳ブログ|森哲也
宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。