見出し画像

鬼練98thの練習メニュー&参加者の感想公開

先週、
横浜国際プールで開催させて頂いた
鬼練98回目の練習メニューと
参加者の感想アンケートを
公開させて頂きます。

練習メニューはこちら💁

横浜国際プール|長水路
合計距離: 3900 m

---
W-up, 100 x 4, 2'30", Ch
W-up, 300 x 2, 5'30", フィンスイム

   Loosen, 50 x 1, 2'00"

Kick, 50 x 2, 2'00", Ch|腰掛けキック+キック練習
Kick, 50 x 4, 1'30", Ch|板挟みキック5"+25mK smooth+25mEazy

   Loosen, 50 x 1, 2'00"

Power, 25 x 4, 1'30", 15m Sprint kick+Eazy|1set:Fr|2set:IMO by1t

   Loosen, 50 x 1, 2'00"

Tech, 50 x 2, 1'30", Fr|12.5m Dog stroke+Reg|肘エクボ|※動画あり

Tech, 50 x 2, 1'30", Br|肘エクボ

   Loosen, 100 x 1, 5'00"

Swim, 100 x 4, 2'15", Fr|Even|w:Pd
Swim, 100 x 3, 2'00", Fr|Even|w:Pd
Swim, 100 x 2, 1'50", Fr|Even|w:Pd

   Loosen, 50 x 1, 2'00"

Swim, 100 x 4, 2'00", Fr|Smooth Hard

Swim, 100 x 3, 2'30", Fr|Hard

Dive, 100 x 1 , 3'00", IM|Max Hard

   Down, 100 x 2, 5'00", Ch

ここからは参加者の感想です💁

KTさん

飛び込みからのキックスプリントでは、前回より水中でのキックが細かく早く打てていたと思う。
たまに水面でから蹴りになっていると感じる時があるので、そこは練習していきたい。
スピードをあげる際、ついつい腕に意識がいってしまって足が止まってしまうのでキックと合わせて泳げるようにしたい。

スプリントキック、かなり良くなってきましたね!初速が速くなると、確実にタイムが上がってきますので、あとはスイムに繋げることですね!その練習ドリルは、次の鬼練で行いますね!

YUさん(元水泳部スイマー)

メインスイムしかない。
あれでタイムが出るとでも??(笑)
道具の力に頼るしかない(´ー`*)ウンウン

ラスト一本、あの状況での好タイム、よく頑張りました!やはり最後は脚でしたね!苦しい時にしかわからない問題点や改善点をかき集めて、レースに繋げましょう!

とらふぐリーダーの細田さん

壁板はさみキックは自分でできてるできてないの判断ができるので、とてもいいキックの練習だと思いました!その後の手のひらでビート板を押しながらキックもとても水の引っ掛かりがよくなります。肘エクボは目で見てわかりますし、その後とても引っかかりました、しかも背中肩甲骨を違うがわかりました!すごくいい感じだったのに、メインスイムサークルでは、最後のダイブ一本、1:24で目標1:18から遠いタイムでしたが、現在地点がわかるいい練習でした!
サークルをサボった瞬間チキルところと、メンタル筋肉痛だけはなんとかして、練習を迎えられるようにします…
あとキックだけでなく、手のひらパドル化を目指して、格好いいスイマーを目指します…!

細田さんの場合、「脳を慣らさないような練習」の方が合っていると思います。「行ったことがない海外の旅行」のような練習を毎日行うことで、改めて「日本の良さ(基本の大切さ)」を感じられますね。細田さんの記録が伸びに伸びていたときは、新たな練習メニューを毎日出してくれるドラえもんを横に置いて、水泳ライフ楽しんでいたときです。ここからも、綺麗な蝶々を追いかけてたら、頂上(日本一)に登っていた…になると良いですね!

NKさん

キックに注力。ギアチェンジ加速時に絶対必要な要素だと実感しました。
フィンスイム時に、攣るのが怖くて加減してしまいます。追い越す時も実はストロークで加速していました…。身体を慣らすしかないので、嫌がらずにキック練習もコツコツ継続します。

なるほど、脚が攣るのが怖い…それは怖いですね。しかも序盤で・・・。足攣りは、もちろん足の血流の問題が大きいですが、スイマーにおいては、「身体の後ろ側に力が入る」「脚がガニ股でキック」「呼吸が浅くなる」で攣りやすさが倍増します。次の鬼練でカバーしますね!

CHさん
壁板挟みキックをやってみて、ビート板を沈めれないし、壁からも離れてしまい全くできなかった。
壁から離れていくということは、水を後ろに押せてないので改善しないといけない。

CHの場合、キックは上手なので、板挟みのコツは、腹圧ですね!お腹の力が緩むとあっさり推進力も緩みます。次の鬼練で試しましょう!

TRさん
壁板キックからの、ビート板を立ててキックする練習で、すごく腹筋を使ってる感覚があって、普段いかに緩めてるかが分かりました。
肘エクボを意識してキャッチすると、水をとらえる感覚か分かって、今後も活かしていきたいと思いました。
メインはグッタリ…途中で挫折したくなるくらい、へとへとになりました。
苦しみしかなかったです。
とにかく、100メートルを優雅に泳ぎたいです。

壁キックでの腹筋!素晴らしいところに気付かれましたね!その通りです!撮影動画内では、ほぼビート板が取れていなかったのも、納得ですね!メインでの苦しみはお察しします!今回は辛かったですね!その苦しみの中でしか見つからない自分の改善点や理想などを見つけるための練習です。「100メートルを優雅に泳ぐ」の理想を目指して、練習していきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!

毎日更新!森せんせーの水泳ブログ|森哲也
宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。