![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125636553/rectangle_large_type_2_e1496ffeb50adb6e8952e6d539d304ba.jpg?width=1200)
平泳ぎ|水中家庭教師るいコーチのYouTubeに・・・
先日、
水中家庭教師るいコーチが
YouTube公開された、
「レジェンドコーチ角田先生」の動画で
チームとらふぐの
副リーダーの「筋肉隊長」の話題が
ほんのすこし公開されました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125631938/picture_pc_f362cb54644512feb67abc1b4dcd60a6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125631939/picture_pc_2659f7c2ebe9fd11712ff703e4a22715.png?width=1200)
実際にプールサイドで
角田先生に教わっていました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125636360/picture_pc_53c3758f5c0a7cca419766a5ae166d87.png?width=1200)
今回のるいコーチの動画では、
平泳ぎの「足の引き方」の話をしていました。
この「足の引き方」が
実は平泳ぎが苦手な人にとって
大きな落とし穴になっていることが
多い箇所です。
その落とし穴について
るいコーチと角田先生が
語り合う全3話(現在)の動画。
詳しく(マニアックに?)
お話ししてくれているので、
各7分ほどの動画になっています。
そのうちの「2話目」に
筋肉隊長の話がちょこっと出ていました。
尚、とらふぐチャンネルでも
2年前に
平泳ぎの足の引き方について
公開した動画があります!
サラッと簡単にまとめたもので
4分ほどの動画です。
私も
現役時代は
猛烈に平泳ぎが苦手でしたが、
この内容を理解してから
確実に速く泳げるようになりました。
もし宜しければ、
年末年始に座学水泳をされてみて下さい^_^
尚、
チームとらふぐチャンネルには
ちょこちょこ
「るいコーチ」が登場してくれています😌
いくつご存じでしたか??😁
⬇︎リーダー細田さんと登場⬇︎
⬇︎元祖鬼練メンバーO島さんと登場⬇︎
⬇︎声の出演⬇︎
⬇︎最後にちょこっと登場⬇︎
【水中家庭教師るいコーチのチャンネル】
【チームとらふぐチャンネル】
いいなと思ったら応援しよう!
![毎日更新!森せんせーの水泳ブログ|森哲也](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148224723/profile_6db4fb0820f88e61497611468d2995e8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)