本日のレペテーション
スイマーの間で
恐れられている言葉がある。
それは
「レペテーション」
だ。
レペテーション(耐乳酸)とは
最大筋持久力を鍛えるトレーニングだ。
結論から申し上げると、、、
水泳のトレーニングの中で、
特にキツイ練習と言われており
元スイマーならば、
誰もが知っている「地獄の練習」だ。
「レペ」と言って反応する
元スイマーならば、
部活でバシバシ練習されていた選手だと
いうことがわかる。
ただ、
それに見合う以上の
効果が得られるため
未だ水泳のトレーニングに
組み込まれている。
レペテーションの意味は…
「Repetition=繰り返し、反復」などの意味。
水泳トレーニングの一種で、
全力で泳ぐのと長い休息を繰り返すもの。
「スプリントトレーニング」
と呼ばれることもある。
休息をはさむという点では
インターバルトレーニングと似ているが、
インターバルトレーニングが
持久力の強化を目的としているのに対して
レペティショントレーニングは
スピードの養成と心肺機能の向上、
最大スピードでの持久力向上を
目的としている。
方法は、
レースと同じ距離を
前半から速いスピードで泳ぎ、
ゴールタッチ後、
プールから上がり
長い休憩に入る。
休息時間は
疲労が回復し
心拍数が完全に下がるまで
十分に時間を取って、
また泳ぐを繰り返す。
心拍数が下がっても
筋肉の疲労は戻り切らないため、
その中で再度トップスピードまで上げるのは
なかなか厳しい。
効果は、
①最大スピードの向上
②乳酸耐性の向上
③レース後半のペースダウンの防止
などがあげる。
本日は、
チームリーダーの細田さんと
副リーダーの筋肉隊長と
レペテーションを行った。
こちらがそのデータだ。
落書きだらけ…(笑)
2人とも、
楽しそうに苦しんでいた(笑)
トップスピードだからこそ
見つかった課題もあった。
「1人では出来ない」
練習として良く話題になる
レペテーション。
皆さんは
取り組んだことがありますか??