![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67951111/rectangle_large_type_2_026247187c5287f28f177032c1a7cf9b.jpeg?width=1200)
言葉にすると、叶う。
※この話に、面白いオチはありません。
「このモコモコのダウンを断捨離して、コートが欲しいんだよねぇ」
と、ランチをしながら友人に言った。
その翌日、わたしの住んでいる町より大きな町に用があったので、所用のついでに、コートを買いに行くことにした。
これまでも買うチャンスは十分にあった。
だけど、「コートが欲しい」と心の中でグルグルしているときよりも、
口に出し、さらに他人に聞いてもらったりすると、一気に火が着くものだ。
骨格診断を受けたことがあるので「コート 骨格 ナチュラル」と検索し、プチプラショップのサイトを見て、事前に目星をつけておいた。
年相応に、グレーかな…。
*
店に行って、実際に羽織ってみると、想像と違う。
なんだか、野暮ったい。ぼやける。
あぁ、今日はコート買えないのかな。
火が着いたら、すぐに欲しくなってしまうわたしは、ちょっとやそっとじゃ諦めきれないタチ。
カラーバリエは、グレー、ブラック、ピンク。
グレーより重たいブラックはあり得ない。
まさかの…ピンク?
ダメ元でピンクを羽織ってみた。
・・・ピンク、いけんじゃん?!
30歳半ばでピンクは…とも思ったが、一番しっくりくる。
直感を信じ、予想外のピンクを購入。
*
その翌々日、
ランチした友人に再び会うと、
「ピンクのコート、かわいいー!めっちゃ似合ってる~!」
えー、ほんとー?ありがとー!!!
なんて言いながら、口に出したら行動に移せた話や、ダメ元で羽織ったピンクが一番よかった話をした。
*
口に出すと、こんなに早く叶うものなのかな。
サンタさんからのプレゼントは、
自分で自分に買ったコートそのものよりも、
「出したら、入る」スピードの速さと、
それをキャッチできる自分♡
そんな自分に嬉しくなって、わざわざnoteにした次第。
ただ…
モコモコのダウンを断捨離するつもりでコートを買ったけど、
やっぱりダウンも手放せない…と、結局 真冬のアウター2着持ちになって、新たなモヤモヤと葛藤することになった次第…。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![かくたりさ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74069745/profile_ef00a42f073b7db7d129761a63c7f9a5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)