【浅い考察シリーズ】ビュー数とスキの関係性【表示回数に影響ある?】
最近ビュー数が爆発的に伸び新たなステージに行く為に1つ実験をしました。
スキの数はビュー数に影響はあるのか
です。
まぁ元々実験とかそんなつもりは無かったんですが、、、
この記事全然出来が良くない。こちらの記事をAと呼びます。
恥ずかしくて今にでも消したい笑
ですが1つまた考察対象にこの記事はなってくれました。
1.何故前回の記事が考察対象になったか
実は冒頭に載せた記事と僕の中で結構よく出来たかもって思った記事との共通点がありました。
こちらの記事自分で言うのはなんですが出来が良かった気がします。こちらの記事をBと呼びます。
冒頭の記事とこの記事の共通点は
投稿1時間後のビュー数です。
#ほしの遥華 さんに紹介していただいて貰う前のビュー数が2つとも18でした。
ですが2つの記事の違いはスキの数です。
Aが2スキ
Bが10スキ
やっぱり出来が違ったのは如実ですが
この後のビュー数です。
3時間後
Aが18回(2時間前と変わらず今後アクセス更新されても18のまま)
Bは60回弱
ビュー数の更新が随時じゃない分正確な数字では無いが更新時間が変わってなくても数字が動いているのでほぼほぼ正確だと思われる。
2.ここで疑問が生まれた
出来が違うからスキの数が違うのは当然。
ですがビュー数が違うのは何故なんだ。
正直AとBの記事はタイトルの引きは同じだと思う。
じゃあ何故ビュー数が違うのだ!
まだ初心者なので言い切れませんし
浅い考察なので調べたりもしません。
スキの数によって誰かのnoteに表示される回数が変わるんじゃないのかなーと思います。
投稿1時間のビュー数は共に18回
スキはAが2
Bが10
10から上がnoteのシステムでブーストされてる可能性
ビュー数に対してスキの割合によってブーストされている可能性
の2つになりました。
3.まとめ
ここまでの考察は30分くらいでしたんですが、、、
この浅い考察をしまった弊害で
今日はいつもより投稿が遅くなりました笑
スキを貰える記事を作る為にどんな記事にしようーー?
の時間が長すぎて出し惜しみしてしまいました。
noteの表示のシステムを今後は調べて行きたいと思います。
なるべく毎日投稿しようとしてるのでフォローとスキお願いします。
今までの浅い考察をまとめてます!良かったら見てください。