見出し画像

#13 オリンピック日本代表戦を分析してみた

社会人チームの腰掛けマネージャーのあきです😊

訳あって、このプロジェクト?に参加しました!

今回は私が書くようにとご依頼いただきましたので、書かせていただきます!

さて、オリンピックの日本代表戦のスコアをつけました。
全試合、手分けして😂

私は初めてなのでとっても大変でした😂😂笑

改めてですが、分析に使うインプットシートはこれです👇

インプットシート

キャプチャ7

試合を特定する試合コードや、対戦カード・日付は全てこちらのシート👇に入力してあります。
今後学生さんの試合もこのシートに入力していく予定です。

画像8

プレーヤーの情報は、こちらのシート👇にすべて入力しました💻

キャプチャ8

いやー、ももちゃんたちこんなすごいのよく作ったなあ、と思ってしまいますね😲

デンマーク戦

以下、インプットシートに入力した結果のアウトプットとして、デンマーク戦のチャートを6つお見せします!

1.得点

キャプチャ

2.セットディフェンス_防御成功率

キャプチャ2

3.セットディフェンス_ポジション別

キャプチャ3

4.速攻ディフェンス_原因別

キャプチャ4

5.オフェンス分析_シュート到達と成功

キャプチャ5

6.オフェンス分析_攻撃失敗の要因別

キャプチャ6

こんな感じです。

これからより良くしていこう!と話しているので、この機会に、私もデータ分析術を学んでいきたいと思っています😆

そして、コーチがツイッターとインスタで発信を開始👏

反応はそこそこあったみたいです。インスタではポルトガルの大学でデータ分析をしている研究者の方などからも反応があったそうで、ももちゃんたちと感動していました!!

オリンピックとインスタの影響力ってすごいですね、、😳

いいなと思ったら応援しよう!