![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106818467/rectangle_large_type_2_40d1d76bdfc7337793728cb5b7c55bc1.png?width=1200)
ホルモンと香りの深い関係性
ホルモンと香りの深い関係があるってご存知でしたか?
嗅覚の情報が届く場所とホルモン分泌を司る場所はご近所さん
嗅覚は、他の視覚や触覚などと異なり、本能や感情などに関係する脳部位に情報が届けられます。実は、香りの情報が届けられる脳の部位は、ホルモンが分泌される場所のご近所さんです。
ご近所さんには、情報が早く届くように、リラックスするような香りの情報が届いたら、すぐにホルモンや感情、自律神経にも情報が行き渡るので、PMSや生理痛にもピッタリなんです。
なんて幸福な治療法
リラックスアロマ代表のラベンダーやイランイランなど、たくさんあります。
好きな香りに包まれていたら、症状がおさまる。薬を飲めない時間や、薬を避けたい時期など、ぜひおすすめです。
もちろん、moonythmがお届けしている新感覚サプリ・kibosule と一緒に使うのもOKです。実は、アロマとkibosule を一緒に使うのは、条件付けがされやすいので、脳科学的にもおすすめなんです。
ぜひ試してみてください。
あなたの毎日が、症状の苦しみから解放されますように。