見出し画像

3ヶ月で29本! 最も注目されたnoteを振り返る総集編✨

はじめに

こんにちは!10月に始まったMOON-X公式noteも、あっという間に3ヶ月。本記事を含め29本の記事を皆さまにお届けし、多くの応援やリアクションをいただけたことを心から感謝しています。

今回は、この3ヶ月で公開した人気・おすすめ記事や、発信の裏側をご紹介!まだ読んでいない記事があれば、ぜひチェックしてみてくださいね! 👍


人気記事ランキングTOP 5✨

この3ヶ月で特に反響を集めた記事(PV✖️スキ)をご紹介!

1.ベンチャーで働く理由とは?
【MOON-X】地方銀行からベンチャーBizDevへの挑戦
スキルをいかして未知の領域へチャレンジしたい方、自分の可能性を広げてみたい方に特におすすめです!「共創型M&A」について知りたい方にも。

2.ケラッタだからこその魅力がつまったインタビュー
【ケラッタ】COOインタビュー
普段なかなか聞けないリーダーの本音トーク。ケラッタで働く魅力をお届け!

3.よくある疑問にお答えします!
【MOON-X】面談前にチェック!よくあるQ&A
MOON-X候補者からのあるあるな質問にまとめてお答え。MOON-Xへの転職を考えている方の不安を少しでも解消できたら嬉しいです。

4.社内も家族も一つに
【ケラッタ】社内イベント「Family Day(ファミリーデー)」に密着!
和気あいあいとした雰囲気と、社員の家族も交えた温かな交流の様子をお届けしました。

5.ケラッタデザイナーのインタビュー
【ケラッタ】子育ての経験を強みに!お客様視点を追求するデザイナー
仕事と子育ての両立を楽しみながら、ユーザー目線のデザインを追求する姿に、共感の「スキ」がたくさん寄せられました。

※PVが集まりやすい会社紹介記事は外したランキングです 


note記事公開の裏側を振り返る📖

ここで、3ヶ月で29本の記事を投稿できた理由、そして記事作成で意識しているポイントについて振り返ります。まだまだ試行錯誤の最中ですが、少しでも皆さんのコンテンツ制作の参考になれば幸いです!

🗓️スケジュール管理法
何よりも 計画的なコンテンツ作成 がカギです。最初に全体の公開スケジュールを立て、効率的に進める体制を整えました。

  1. 長期スケジュールの作成
    最初の1ヶ月は、グループ全体を知ってもらうための会社紹介やCxOインタビューを中心に。2ヶ月目以降は事業部ごとのテーマを設定し、2-3ヶ月後の投稿を見据えた計画を立てました。

  2. 月ごとの「ネタ会議」
    編集部と事業部担当者で月次のネタ会議を実施。「どんなテーマの記事を、いつ投稿するか」を共有しました。

  3. AIツールを活用して効率化
    校正や文字起こし、たたき台の作成にAIを活用。最後は自力で校正・調整してリードタイムを大幅に短縮しました。

実際のスケジュール表

✏️読者に響く記事を作るために
記事の質を保つために、ターゲットやメッセージを明確にし、具体性を重視しました。

  1. 読者を明確にする
    第一想定読者は 採用候補者。さらに、「社員」「社員のご家族」「お客さま」「取引先・パートナー」など、コンテンツの内容ごとに複数のステークホルダーから重視すべきターゲットを意識しています。

  2. 具体性のあるエピソードを取り入れる
    イメージが湧くようリアルなストーリーや具体例を挿入しています。

  3. 校正と表現の調整
    最後に「わかりやすさ」や「共感を促す」視点で校正を行い、トーンを調整。自然な語り口を心がけました。

🤝何より重要なのは協力体制!
採用広報やオウンドメディアにおける発信は、直接的な売上につながるものではないため優先度としては下がってしまいやすい領域ですが、グループ社や事業部の方に快くご協力いただくことで、高品質・ハイペースなコンテンツ制作が実現しました。感謝!

  1. 目的と意図を共有する
    記事制作の背景や意義を事前にしっかり説明し、納得してもらうことが重要です。その後もすり合わせを続けます。

  2. 継続的な接点を持つ
    月一の会議を設定、進捗報告を行いながら情報交換を行うことで次の発信内容に活かすことができます。

ぜひ、オウンドメディアやnote発信の際の参考にしていただけると幸いです!また、記事を通じて一人ひとりの「想い」を感じていただけたら嬉しいです。


おすすめの記事をテーマ別にご紹介!📚

社内の雰囲気が伝わる楽しいイベントレポートや、メンバーの努力が垣間見えるプロジェクトの裏側に迫る記事をご用意しています!

📚 イベント記事

🎥 プロジェクトレポート系

🎤 スタッフインタビュー 「#○○で働く理由」シリーズ
各社への入社理由や働く理由としてのやりがいを紹介するシリーズです。


📖 会社を知る
各社のことをもっと詳しく知りたい方はこちら!

🎤 リーダーの想いに迫る
各社のリーダーたちが語る、等身大のストーリー


さいごに

このnoteを通じて、読者の皆さまからたくさんの温かい声をいただきました

「○○の記事が特に印象的だった!」「面白い!」 「この記事を読んで、入社する際の腹落ちができました。」

読者の皆さまからの温かい声が、私たちの大きな励みです!来年もより多くの方に楽しんでいただける記事をお届けできるよう、努力を続けます。ぜひMOON-Xグループのnoteを引き続きチェックしてくださいね。

素敵な年末年始をお過ごしください。
来年もどうぞよろしくお願いします!🎍


この記事が参加している募集