見出し画像

テビチそば🐖💕

今日のお昼ごはん♪
昨日に引き続き沖縄メニュー❤
テビチそば🙌✨

豚足だー❗️🐖


沖縄の「玉家」さんというところのやつを
毎年ふるさと納税で頼んでいます。

かまぼこも紅生姜もついてきて
スープはそのまま温めるだけでいいように、ペットボトルに入れて発送してくれるのです🥰


だがしかし
去年よりウン千円の値上がり…😂💔
色んな物が値上がりしてるから仕方ないか…🥲



テビチ🐖
豚足はなじみのない食材
プルプル〜
というより、ブルンブルンかな?😂✨

コラーゲンたっぷりなのでしょう💕

沖縄行ったことなくて
本場では食べたことないけども
沖縄のおそば、麺もつゆもおいしー💕

麺の量もたっぷりで
満足!✨



美味しいおつゆ、いつも、余るくらい入ってて
今日も余ったので、晩飯に使いまわししました🙆



晩ごはんはお魚🐟️


魚は赤魚😺

*赤魚のみりん漬け
*作り置きキノコとかぼちゃのマリネ
*モロッコいんげんの糸こん煮
*しじみ汁とご飯

でした💕

余ったテビチそばのお出汁は、
モロッコいんげんの炒め煮に活用しましたー🥰


それはそうと

↑こいつの名前

モロッコいんげん…と言うのが、
標準に通じるのだろうかと思ってモロッコいんげんと書いたのですけど


COOPさんで頼んだ時には「平ざやいんげん」って書いてて

「ささぎ」っても言うし
「モロッコいんげん」とも言うし

わたしの地元だと「マンズナルいんげん」って呼んでたんですけど…😂
さすがにこっちでは通じないかと…



「マンズ(←とってもよく)ナル(なる)いんげん」
って意味で…
訛りすぎよぉ〜🤣💦
通じないわ🥲

全部一緒のものかと思ってたけど
原産国が違ったりと、
こちらも、色々複雑な事情があるご様子❗️

先日の葱もそうだけど
普段、呼び名が違うだけで同じものと思って食べてる野菜たちには、複雑な区分があるようでした🥲✨
奥深き野菜たち❗️



こういう
野菜とかお魚とか、
食べ物の雑学をお勉強するの
結構好きかも…🥰💕

僕は食べるのが専門さ✨キリ✨❗️


明日は月曜日ですね😭
お弁当つくれるかなぁ😂
がんばるぞ🙆

それではまた💕


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集