【WSET diploma対策】D5試験に向けた勉強
D5試験の概要D5は酒精強化ワインに特化した内容です。
D5試験はTheoryとTastingあわせて90分。どちらかだけ受かるというのではなく、両方の合計点で55%を越えている必要があります。日本人の多くは、Theoryの点数が低いのをTastingでカバーすることが多いようですが、どちらも45%以上取っていないと合計点が55%を越えていても不合格になります。
酒精強化ワインは、日本ではマイナーな存在ですが、製法とスタイルが強く結びついていて、僕は大好きな分野の一つです