![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82312319/rectangle_large_type_2_8729e4ecc3717818072b2deb2c106853.jpeg?width=1200)
行動を起こさないと、未来は変わらない。
ご無沙汰しております。
本日は、個人的に選挙を対しての意見についてです。
昨日、世界を震撼させた事件がありました。
「安倍前総理大臣の殺害」
この場を借りて、ご冥福をお祈りします。
その件に対して、色々な話がされてます。
警察の警備が手薄だったなど色々言ってる方々へ
警察は、国家公務員です。
国で運営されてます。
「警察は、何をしてるんだ」など言いたい方
まずは、意見を言える権利を放棄してませんか?
私たち、日本国では18歳以上の方に選挙権がもらえます。
国の今後に対して、自分の意見を代弁する方を選べます。
例えば、「税金が高い」や「医療費を無料にしろ」など国の政策に対して愚痴や文句を言いたいのであれば、国の政策に対して意見を行ける権利の選挙権を捨てずに投票にいきましょう。
選挙権を放棄する=国の政策に対して文句をいう権利を放棄する。
YES・NO選択肢をもらえないということ。
しっかりと、学校などで政治のことを学ばないと思いますがここをきっかけにして、自分たち18歳以上の人ができるのは、18歳以下や今後の産まれてくる宝(子供)達のために未来を見据えて選挙にいきましょう。