見出し画像

ゾンビワールド!建築ゲームかも!?

2024.9.10(火)

ゾンビワールド!建築ゲームかも!?

モンスターヒートのゆきえです。
9月に入り月初めは台風の影響もあってなかなか涼しかったのでこのまま秋の到来かな?
と思っていましたが、いやはやなかなか残暑厳しい日が続いていますね。

まだまだ水分補給をしっかりしないと熱中症だったり脱水症状などになる可能性がありますので注意が必要ですよ!

さて今回は7月26日についに正式リリースした
ゾンビの世界で生き抜くサバイバルシュミレーションゲーム!「7days to die」の最新バージョン1.0をプレイしているのでご紹介していこうかと思います。

この7days to dieは前にもこちらで書きましたが
基本的には荒廃してしまった終末世界でゾンビが跋扈する建物や街などを散策したりトレーダーと呼ばれる物資売買が出来る場所で依頼を受けながら武器や食料に乗り物を調達して生き抜いていくゲームです。

7日ごとに大きなゾンビ大行進の襲撃が自キャラに向かって開始されるので隠れていても強制追尾なので夜22時から朝4時までひたすらゾンビに追いかけられます!

この7日ごとに合わせて物資を調達し迎撃拠点を作るなり罠を張るなり銃器で応戦したりするのが醍醐味なゲームなのですがこのゲーム...
建築関係がかなりしっかりとしているので大規模な要塞から中世のお城まで作成できたりとクリエイター心をくすぐるような設計でさらに一度作った建築はプレハブとして登録も出来るので違うワールドマップを作成した際にはそちらに持ち出す事も可能!

パーツ毎に保存してとんでもない規模の建築さえ夢ではなく街まるまる作れたりもします。

今回のアップデートで前のバージョンで作ったものはそのバージョンでしか遊べないので少し手間でしたがプレハブ登録をしたら解決出来たのでありがたい(ˊ꒳ˋ)

新バージョンでは、街中にある建物のが新しく追加されていたりゾンビの種類やアイテムの追加もあるので今まで出来なかった建築などもできるように!

ゾンビと戦うゲームかと思いましたがかなり建築ゲームよりなのでマインクラフトなどが好きな方にもオススメですよ!

ぜひゾンビ映画のような世界を楽しんでくださいね!

#日記 #ゲーム
#終末世界 #ゾンビ
#7days to die #スキしてみて

ここから先は

0字

名古屋のニューハーフショーハウス モンスターヒートです。 ショー出演キャストの日常やモンスターヒート情報など日替わりでキャストが日記を更新…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

ありがとうございます。より長くお楽しみいただけますよう頑張ります。