
#9 グレートの敵はグッドなんだ
自分の視野の中で
人は、物事を特に何も意識してないときは、自分の視野の中だけで考えるのが当たり前だと思う。かくいう自分もそう。
経験や、知識が増えれば自分の視野も広がってできることが増えることも当たり前。
それがふと止まるとき。そんな瞬間があるということを1人のソフトボール選手から学んだ。
グッドで満足していないか?
普段何気なく過ごしている中で、「まぁ、ここまでやったしいいか。」と、ある程度の及第点までで止めてしまうことがある。
一度そう思ってしまったら、その先まで考えるパワーはとてつもなくかかるようになってしまう感覚はいままでに何度もあった。
それをうまく表している言葉をテレビの中のアメリカ人ソフトボール選手から学んだ。
「グレートの敵はグッドなんだ。グッドで満足してては、絶対にグレートには辿り着けない。」
まさにその通りだったなと痛感した。
グッドからは抜け出せていないときも多いが、「グレートってどんな状態なんだろう。」まで視野を広げて考えることを意識していきたい。
「グレートの敵はグッドなんだ。」
#9 #モノコトリー
#言葉 #ソフトボール #コーチ
#グレート #言葉の力 #とは
いいなと思ったら応援しよう!
