㊗"〇〇な新規上場企業一位"に選ばれました🎊
こんにちは、人事の齋藤です🐧
もうすぐバレンタインデーですね🍫
なんだかんだ手作りめんどくさいなと思い、いつも適当に市販チョコをばらまいちゃいます。
けど男性からしたらお返しってめんどくさいものですかね~、最近はそのことを気にしてあげないことも増えてきました。
さて、本題ですが…
なんとmonoAIがあるランキングの一位に選ばれました!!!
自分の働いている企業が一位に選ばれるってうれしいですね🌸
さて、何のランキングか皆様気になってるかと思います。
早速ですが、答えをかいちゃいましょう!
こちらのサイトで取り上げていただいております↓↓
そうです!!
なんと、「働いてみたい新規上場企業ランキング」の一位に選ばれたんです👏👏👏
(厳密にいうと「〇〇な」ではないんですが、ちょっとタイトルつけづらかったので多少改編しちゃいました。)
今回の調査は、新興成長企業への転職に興味がある18~60歳の男女306人を対象にインターネットで実施されたとのこと!!!
本当に嬉しいですね🌸🌸🌸
早速社内が歓喜の声で溢れております📢
今回の速報は営業部の新卒の子が流してくれたのですが、
こういった嬉しいニュースがあったときに、
気軽にシェアをしてみんなで喜べるのもmonoAIのいいところだと思っています♪
ちょっと自分の話になってしまいますが、私はmonoAIには中途で入社しました。
初めての転職活動で、その転職の理由も前の会社が嫌いだったからとかではなくて、シンプルにこの先のことを考えたときに、動くなら今かなと思ったからなんですね。
なので、転職活動中は結構不安とか迷いがありました。
monoAIに内定をもらった時も、本当にやっていけるかな、自分がイメージしている働き方を実現できるのかなと考えてしまい、不安はなかなか晴れませんでした。
でも入社して大体二週間後ぐらいですぐに自然体で働くことができていて、本当に安心することができました。
入社して半年以上たちますが、いまだにあの時転職活動を妥協せずに行い、monoAIを見つけ出すことができた自分をほめてあげたいです。
話は戻りますが、記事でお寄せいただいているお声の通り、
monoAIは日々成長を続けております🏢
特に昨年末の上場からは、一気に景色が変わりました。
いただく案件もビックリするぐらいどんどんビッグな規模のものとなっております。。。😀
もちろん採用面においても、応募がたっくさん増えました(〃艸〃)
日々たくさんの方とお話をする機会があって喜ばしい限りです。
企業の成長は社員の成長につながりますし、社員の成長も企業の成長につながります。
上場をゴールとせず、むしろスタートとしていきながら!
ご期待の声に応えられるように励んでまいりますので、
今後とも是非monoAI technology株式会社をよろしくお願いいたします✨
そして「働いてみたい」と思ってくださったたくさんの方々、
monoAIではWantedlyを通して気軽に面談を行うことができますので、