
『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.397』
時代の流れに乗る。
時代の流れに逆らう。
どちらも時と場合によって、使い分けられたらいいなって思っています。
使い分けられたらいいなってっていったのは、なぜか。
それはボクが時代を読むのが苦手だからです。
と言いますか、時代を読める分析力もないですし、ヒトに影響されやすいですし、色々条件を絡みあわせて考えるってことには少しも才能がありません。
じゃあどうしているか。
ワクワクすること
おもしろいと思ったことに
やりたいと思ったこと
楽しそうだと思ったこと
に対して、飛びついています。
ただそれだけの話です。
ボクは今年度からラジオのパーソナリティーデビューをしました。
今更ラジオですよ。
この時代に…。
ってことは時代の流れに逆らっているかもしれません。
しかし今のラジオはスゴイです。
だって振り返って聞けるのですから。
そういう点では時代の流れに乗っているかもしれませんね。
ぜひお時間のある方はお聞きください。
https://www.radio-fuchues.tokyo/program_mon1000
ボクがパーソナリティーデビューした回は、第28回です。
ちなみに昨年度ゲストとしてお伺いした回は、第13回と20回です。
地域を明るくする超行動派理学療法士おのちゃんは、時代を読むのは苦手ですが、時代の流れにも乗り、時代の流れに逆らってもいるようです。
ボクとしてはどっちでも良いと思っています。
大切なのは自分自身が今を楽しんでいるか否か。
皆さんも今を生きて、時代の流れに乗るもよし、時代の流れに逆らうもよし、楽しんでいきましょう。
ボクも今を大切に生きていこうと思います。
今日も最後までご覧になって下さり、どうも有り難うございました。
皆さんとのご縁に感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
