![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13872066/rectangle_large_type_2_f2f74dbbd8a3db82874d69799a1e5c86.jpg?width=1200)
『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.151』
ボクは子どもたちにあまり、あれこれ言わないようにしています。
読書を除いては・・・。
読書だけは毎月好きな本をプレゼントして、少しでも本を読む時間を作るようにしています。
それ以外は体験を通じて好きなことを見つけてもらえれば良いなって思っています。
だから実際に体験できるように、いろいろなことを一緒に実践し楽しんでいます。
ボクが子どもの頃に出来なかったことでも、子どもたちにはやってもらえれば良いので急がず焦らず、自分たちの道を進んでもらえればって思っています。
そんな次男坊が夢中になって見ているもの。
それはボクの弟がボクの車のヘッドライトを、新しいものに変えてくれているところです。
次男坊にしてみたら、
「にぃには、車の修理が出来るの⁉️スッゲェ~‼️」
となります。
弟にしてみれば、普段から車いじりが趣味なので大抵の作業はできますから、普通です。
誰かの普通は、誰かのスッゲェなんです。
だからボクの子どもたちにも、好きなことにトコトンはまりこんでもらって自分の中の普通をジャンジャン増やしていってもらいたいと思っています。
それには時間が掛かったって良い。
その時間が長ければ長いほど、 魅力的な男になれるに決まっています。
だから急がず、焦らず成長していってもらいたいと思います。
その成長にボクも負けていられません。
ボクも急がず、焦らず自分に出来ることに時間を費やしていきたいと思います。
そしてカッコ良すぎる大人になりたいと思います。
いつかなって見せます。
皆さんも、自分だけの時間をじっくりと過ごしていきましょう。
後々にそれが皆さんの必殺技になりますよ。
ファイトです。
皆さんのチャレンジを、喜んで応援させていただきます。
今日も最後までご覧になってくださり、どうも有り難うございました。
皆さんとのご縁に感謝します。
いいなと思ったら応援しよう!
![地域を明るくする超行動派理学療法士おのちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77552964/profile_5b29d5faeb86c1eb92f1b6133f6ce754.jpg?width=600&crop=1:1,smart)