![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32842715/rectangle_large_type_2_db794a405d334776012b7edc9c958016.jpg?width=1200)
『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.495』
世界の医療技術は日々進歩しています。
もちろん医療技術のみならず、電化製品だって進歩していますし、インターネットだってムチャクチャ進歩しています。
だって、ボクが小さい頃は氷は16個くらいのブロックになっているケースを冷凍庫に入れていました。
それが今では水さえ入れておけば、バラバラになって出てきてくれます。
インターネットだって、でっかいデスクトップのパソコンで、高い高い料金を払って検索を掛けていたものが、今ではポケットに入るスマホで何だって検索できます。
だからボクたち自身も、道具が進歩しているのですから、それに合わせて進歩していきたいですよね。
では進歩するためにはどうしたら良いのか。
それは現状に甘んじないことなんだと思います。
今は今までの自分史上最高の自分だと思います。
けれどこの先も含めての最高とは限りません。
だからもっと何か出来ないか。
もっと良くするためにはどうしたら良いのか。
今の状態を維持するのではなく、さらに進歩させる。
そんな思いが必要なんだと思います。
用事があって高層マンションの14階から、空と地上を見る機会がありました。
なんだかモヤモヤしている自分が、ちっちゃく思えました。
コツコツコツコツ積み上げていけば、こんなにもスゴイ景色を見られる建物だって造られる。
始めは何もない図面からスタートしているのです。
それが完成を信じてコツコツコツコツ継続したら、こんな景色が見られる建物だって完成するのです。
ボクももっと違う景色が見られるステージにいきたいと思います。
だったらどうするか。
現状に甘んじることなく、自分を進歩させる必要があります。
目の前にある問題を、一つひとつクリアしていきたいと思います。
皆さんも今日より明日は進歩していきましょうね。
今日も最後までご覧になって下さり、どうも有り難うございました。
皆さんとのご縁に感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![地域を明るくする超行動派理学療法士おのちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77552964/profile_5b29d5faeb86c1eb92f1b6133f6ce754.jpg?width=600&crop=1:1,smart)