![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13617117/rectangle_large_type_2_d2a2dcf3311592e8165962af550a5b3c.jpg?width=1200)
『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.140』
ボクたちは日々選択することが求められています。
一説には一日に35000回とあるようです。
なんとなんと35000回ですって。
その一つひとつの選択が、ボクらの未来を創っているのは間違いないですよね。
目覚まし時計を止めて、
今この瞬間に起きるorもう少しモゾモゾする。
今起きて、
トイレに行くorソファーに腰かける。
なんて言うのが一日に35000回あるということです。
まあ、もう何回でもいいですよね。
とにかくいっぱいってことです。
そう考えると、ボクたちは今迫られている一瞬一瞬の判断を大切にしていかないと、自分の未来は大きく目標からズレていってしまうということです。
反対に小さい選択を、今より1%でも良くする方向に持っていくことが出来たとしたならば、想像以上の未来に辿り着けるということです。
ワクワクしますね。
自分の未来を自分で創っていけるのですよ。
これは運命でもなく、決められた道でもなく、
すべて自分の一瞬一瞬の判断で創れるのです。
だったら少しでも良い方が良いですよね。
だから皆さんも、この瞬間の選択を大切にしていきましょう。
ヒト任せにせず、自分が納得する選択をしていきましょう。
ボクは今日よりも明日、明日よりも明後日が、良くなるのはどっちかと考えて選択しています。
お互いにこの瞬間の選択を大切にしていきましょう。
そして一緒にキラキラと眩しすぎる未来を創っていきましょう。
今日も最後までご覧になってくださり、どうも有り難うございました。
皆さんとのご縁に感謝です。
いいなと思ったら応援しよう!
![地域を明るくする超行動派理学療法士おのちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77552964/profile_5b29d5faeb86c1eb92f1b6133f6ce754.jpg?width=600&crop=1:1,smart)