![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75581788/rectangle_large_type_2_dd26063a3e52f9b68a5cced2abc275f2.png?width=1200)
Photo by
aya_ashiato
自炊のキロク〜野菜の定期便〜
4月2日 曇り☁️
いつも通りの時間に目が覚めて(最近は7時起床)
お腹がすいていたので、お味噌汁を作りました☺️
(前は手軽に食べられるパンやヨーグルトを毎日食べていました)
使ったお野菜は、倉敷市で自然栽培の米、野菜を作っておられる
「石原農園さん」から届いたお野菜。
とてもみずみずしい。
採れたてはやっぱり違う気がします😌💗
具はコカブとわかめ。朝からほっこり、温まりました。
しばらくお家を留守にしていたので、気合を入れて掃除をしました🧼🧹
旦那さんがゴミ捨てや掃除機などかけてくれていたので
わたしは隅々を中心に(笑)
掃除は心もスッキリするのでとても好きな時間です。
あれこれしているとあっという間に時間が経ちます。
今日の晩御飯🍚
![](https://assets.st-note.com/img/1648893173637-8WVls6Fzvx.jpg?width=1200)
里芋蒟蒻人参の煮物・ほうれん草のねりごま和え
お腹が空いたら、ついつい甘いパンやお菓子を食べていたり
ご飯は太るからと「お米」をほとんど食べないようにしていました。
今は「和食」が中心。
お米もしっかり食べます。
父は「日本人はやっぱり和食」と言っていたのがわかる気がします。
シンプルな味付けが美味しい。
時間はかなりかかるけど、一品一品出来上がっていく喜び、達成感。
お気に入りの音楽を聴きながら、ただひたすら集中しています。
自分と家族の健康そして笑顔を作ってくれる「食」👐
今、一番わたしが大切にしていること☺️🌱