見出し画像

スマホでYouTube ショート動画を作ろう!

美しくバズる技術という本を読んだのですが、バズるにはYouTube ショート動画やTiktokがおすすめだそうです。

私の場合、サイトに人が来て欲しい、シナリオを書くサービスを売りたい。

というわけで、YouTubeショート動画を作ってみようかと思います。

使うアプリはPower Director。
無料でも結構使えてパワフル。
iPhoneにも対応しているので、iPhoneで作ってみました。

これがメイン画面。
さっそく作りましょう。
私はアプリ紹介の動画を作ろうと思います。
画面収録機能で動画は用意済みなのでサクッと作っていきます。
ちなみに私も作るのは初めてです。

まず動画を挿入します。

これに動画を繋げて音声とテキストつければいいわけです。
テキストもテンプレートが豊富で簡単です。

さらにAIによる読み上げ機能もあるのでナレーションもつけられます。

これを繰り返していくとこんな感じになります。

そして出来たのがこちら。

初めてかつスマホで、寝っ転がりながら20〜30分で作ったので出来は悪いと思いますが、これでYouTubeにデビュー出来ました。

動画編集は難しいですが、この程度の作業で、かつ動画の素材があれば簡単に作れます。

ずんだもんを使って作るのも面白そうですね…

ただ、アプリ紹介は画面収録で簡単に動画素材を用意できますが、たとえばガジェットレビューならカメラで上手く撮影する必要があるなど、難易度が違います。
その分ガジェットレビューの方が人気ですが…

当然、クオリティの高い動画を作るならパソコンで作ることになると思いますし、20〜30分では作れません。

しかしYouTubeショート動画にデビューすることはそんなに難しくない、そしてPower Directorがおすすめだよ、という記事でした。

あなたも動画を作ってみませんか?

いいなと思ったら応援しよう!